インスタグラムでフォロワーが1000人を超えた。
最初の目標として設定していた数字だったので、達成感はある。
しかし、その達成感と比例してやりづらさや違和感のような感情もかなり感じている。
今回はちょっとコラム的な感じで、構成もちゃんとせずにつらつらと文字を繋げて書いてみようと思う。
正直読みづらいと思うし、途中で脱落してもらって全然問題ありません。
私がインスタグラムを始めたのは、グルメライターになるために情報発信の練習をするためです。
私としてはこのブログのことを一番大事にしつつ、ブログへ誘導するためのツールとしてのインスタの認識です。
実際のところはブログへの誘導は思っているよりもされておらず、インスタ止まりがほとんどですが。笑
そんなインスタですが、一定の影響力を持つとされているのがフォロワー1000人です。
1000人に達すると、インスタ全体の上位30%に属することができ、ミニマムインフルエンサー?とか言われるらしく、一旦そこを目標に設定し投稿を続けました。
結果的には3ヶ月ほぼ毎日のペースで投稿を続け、1000人を達成しインフルエンサーの端くれになりました。
しかし、この1000人を超えるとよく分からないDMが増えだします。
案件系はもちろん、行ったこと無いドーナツ屋さんから仕事の依頼が来たり、インフルエンサーを養成する会社からのお誘いなど。
ちょっと案件などは嬉しかったですが、これはちょっと自分のしたいことでは無いよなと感じてもいます。
あと、投稿に対するアドバイス系のDM?も増えます。
先日投稿を消して欲しいとのコメントがお店から初めて入ったので、それにはすぐに対応しました。
それに加え、投稿内容が間違っているよとお店の方が教えてくれる場合もあり、それは非常に助かっています。
しかし、お店に対するマイナスな投稿はしない方が良いとか、お店の人が悲しむよとかのコメントに対しては少しの違和感を感じます。
私は主観的な感想を正直にレビューすることを心がけており、それが良いと思ってくれている方々がフォローしてくれています。
インスタはやはり、全部のお店がオススメ!美味しい!とかの投稿が多く、綺麗な言葉しか目立たない。
それにみんなが合わせて投稿する。そしてそれが普通になる。
それではインスタには忖度的なコメントしか残らないようになってしまうよね。って感じるのは私だけなのでしょうか?
これ以上書いているとネガティブ記事になってしまうので、この辺にしておきましょうか。笑
1000人を超えると自分のしたいことや発信したい内容を好きなように発信していると、必ず誰かが批判的なコメントをしてくるようになります。
全て真に受けてしまうと、どんどん自分の文字の選択肢が狭くなってしまいます。
これじゃなんのためにやっているか分からないよね〜。ってふと思った。って内容でした。
別に愚痴ではありません。笑
ちょっと私が実際に肌感覚で感じた違和感の話でした。
たまにこんな感じでコラム的な発信も今後やっていきますので、是非ブログの方もよろしくお願いします!
多分今後もそんなに面白くはなりません。笑