
金曜日の夜なのに、なんだか三宮の飲み屋街がシーンとしている。
なぜだ?
ウイルステロ?バイオテロ?
なんて考えていたものの、その正解は神戸ルミナリエに人が完全に持っていかれていたからだった。
これはチャンスとばかりに、金晩いつもなら満席大盛況の「ニュージョージ」に久しぶりに行ってきた。
覗いてみると、お、誰もいないじゃないか。
今回は金曜日の19:00頃、2人カウンター席で乾杯してきた。
「ニュージョージ」店内の雰囲気
お店は各線三宮駅から歩いて3分という好立地にあり、近くには「スタンドコービー」など洒落た立ち飲み屋さんが並ぶ。
冒頭にも言ったが、この日は神戸のシンボル的イベントであるルミナリエが開催されていたこともあり、三宮に人は多かったはず。
しかし、その大半はメリケンパークや東遊園地に流れた結果、飲み屋街がガラガラになったという訳だ。
嘘みたいな話だが、本当にどのお店もガラガラ。
そしてニュージョージももれずにお客さん0人。
ガラガラっと扉を開きお店に入ると、どの席でも選びたい放題という贅沢な状況。

この光景は本当に珍しい。
いつもと違う状況なので少し落ち着かないが、とりあえずメニューを確認していこう。

ドリンクメニューはこちら。
焼酎の比率がやや高いラインナップで実にいい。
マッコリにワインとバラエティに富んだメニューなこと。

早めに出てくる一品料理も相変わらずいい面子だ。

ここに来たらやっぱりアレだよな。

このページもいいんだよな〜。

この日の日替わりメニューはこちら。
どれもそそるな〜。
考えるのが難しくなってきたので、一旦ガソリン補給していきましょうか。
あ、すいません、注文いいですか?
「ニュージョージ」いざ実食!

生ビール 500円
割れないグラスに注がれたビールはいつ飲んでも美味しいのよ。
やっぱり安心感があるからなのかな?

牛すじ大根 650円
寒い季節に欲しくなるメニューTOP10に入ってくること間違いなしの一品。
これはこの日のおすすめメニューに書いてあったので、いつでもある訳ではなさそうだ。
トロトロになるまで煮込まれた牛すじは旨味と甘味抜群でかなり美味しい。
その下に隠れるように盛り付けられたシャイな大根。
こちらも味しみしみで心も温まるような優しい味わいで美味。
お出汁の一滴まで残さずに食べることをおすすめします。

恋してムーチョ 500円
2品目は定番の恋してムーチョをチョイス。
私、これ本当に好きなんです。
ジャンキーさもありつつ、きちんと料理になっているのが凄い。
しかもかなり美味しくて、ちゃんとお酒が進むように仕上がっている。
これはまさに発明品、イグノーベル賞くらいなら獲れそうな完成度だ。
カラムーチョもまさかにんじんと一緒に和えられるとは思ってもみなかっただろうな。
人生、思わぬことが起こるから面白い。
(急になんですか?)

かつおくるみ 450円
またしてもおすすめメニューからチョイスしたかつおくるみ。
くるみにおかかがよく絡んだ一品で、ご飯のお供って感じの味付けが抜群に美味しい。
くるみでこんなにお酒とご飯に合いそうなメニュー作れること自体凄いよね。
気がついたら1個。また1個と止まらない系のアテちゃんだ。

エビマヨ 320円
ここに来たらやっぱりこれ、エビマヨだ。
他で見たことがない串に刺さったエビマヨには、そうめんのような細いパリパリの麺がまとわりついている。
そこにたっぷりと甘い系のマヨソースがかかっており、ちょっと背徳感もプラスされている。
一口ガブリとかじってみると、まずはそのパリパリムギュッとな食感に驚くはず。
あ、、新感覚だ、と感じてしまうこと間違いなし。
そして次にあなたの味覚に襲いかかってくるのは甘いマヨソース。
隠し味に練乳でも入ってんのか?
というくらいに濃厚かつ甘めのマヨソースが美味いと本能に語りかけてくる。
その結果、思考よりも先に美味いという言葉が勝手に口からこぼれ出てしまう。
こんなエビマヨ他にないよ、これマジで。

ラム肉 250円
エビマヨで火照った頭をラム肉の旨味で正常に戻していくぞ。
正直かなり小ぶりサイズだが、旨味満点美味しさ満点なので大満足だ。
甘辛いタレがかかっている気がしたんだが、改めて写真を見返してみるとスパイスのみなのか?
ちょっと詳細は思い出せないが、とにかく美味しかったことは覚えている。

チルグリーン(ソーダ割) 500円
料理の美味しさに少し興奮状態だったので、チルグリーンのソーダ割でクールダウン。
ボタニカル香る爽やかなチルグリーンは、何もかもリセットしてくれる。
さぁ注文はこれくらいにして、じっくり飲んで食べていこか。
何度食べても美味しい恋してムーチョとエビマヨ、これ家で作れないのかな?
なんて思いながら食べるものの、やっぱり無理だよね〜となる孤独のおじさん。
やはりここで食べるから美味しいんだろうな。
おっと、他のお客さんが入ってきたし、そろそろおいとましようかな。
あ、すいません、お会計を。
「ニュージョージ」行ってみた感想
貸切という贅沢な時間を堪能しましたよ。
いつきても何を食べても何を飲んでも大満足なニュージョージ。
それは今回も同様、やはり大満足だった。
エビマヨと恋してムーチョは鉄板メニュー。
初めてなら絶対に食べて欲しい一品だ。
うん、また来よう。
ごちそうさまでした!!!
「ニュージョージ」詳細
【 住所 】兵庫県神戸市中央区北長狭通2-3-9 GoogleMap
【 電話 】078-385-0933
【営業時間】月〜日 18:00 – 00:00
【 定休日 】不定休
【 席数 】立ちのみ10席程度
【 喫煙 】全席喫煙可
【支払方法】現金のみ
2月18日現在の情報につき変更されている可能性があります。
行かれる際は公式HP、SNSでの確認をお願いします。
インスタでも情報発信しています!よかったらフォローお願いします!