
皆さんは神戸三宮の地に、世田谷ベースがあるのをご存知だろうか?
その正体はここ「下手の横好き」、通称ヘタヨコだ。
お店の外観から匂う、男のこだわり。
その魅惑の香りに誘われるように、扉に手をかけた。
今回は木曜日の19:00頃、2人カウンター席で乾杯してきた。
「下手の横好き」店内の雰囲気
お店は各線三宮駅から歩いて3分ほどに位置にあり、
向かいには予備校生が多く通う河合塾がそびえ立っていると言えば分かりやすいだろうか。
三宮と二宮のちょうど間くらいにあるお店なので、
二宮で飲んだ帰りとかでも寄りやすい立地だな〜なんて思いながらお店の前に到着。

映えるカッコ良いネオンサイン。
これは目印として伝えやすい。
OPENと書かれた扉を開けて店内へ。

店内は店主の作業部屋兼趣味の部屋兼バーといった雰囲気。
表に置かれているバイク、光るネオン、無骨な作業台に大きなビジョン。
ちょっと男の子過ぎないか?
ビジョンの下にあるのがタップリスト。
ちょっと寄ってみようか。

ほうほう、実にアメリカンな並びだ。

知っているのはギネスくらいで、ほとんど初めましてのラインナップ。
カウンター席に腰を下ろして、一旦メニューを確認することに。

ここは飲み物だけでなく、こだわりが詰まったフードメニューも充実しているようだ。
ジャーキーにピクルス、ベーコンと、フードのラインナップも実にアメリカン。

実家の冷蔵庫に貼られたメモのようなフードメニュー2枚目にも
興味をそそられるラインナップが揃う。

ビールのラインナップはこちら。
醸造所やスタイル、ABV・IBU、原産国などの細かい情報のほか、
公式のコメントと店主のコメントが楽しめる良きメニュー表。

公式コメント長い、店主のコメントの方がしっくり伝わりやすいな。

ほうほう、ウマなのか。

こっちは旨い!
この絶妙なニュアンスを汲み取るもの面白いかもな。

カウンターテーブルに書かれた独特な落書きたちや、、、

全国民そうじゃないの?
という遊び心溢れる小物たちを見ながらビールの登場を待つ。
と、そこに届いた、アメリカンなおビールちゃんたち。
ヘイ!カモーーーン!!
「下手の横好き」いざ実食!

左から順に
Phantom Bride IIPA S1350円
Insane Rush IPA S1400円
どちらもクラフトビールの本場アメリカの銘柄。
透明感のあるクリアIPAは、スッキリ飲みやすいのに旨味も苦味もしっかりと。
Phantomは苦くてジューシー、じっくり飲める玄人好みの一杯。
InsaneはクラシカルスタイルのIPA。
香りと苦味のバランスが優秀でスイスイ飲みやすい一杯。
ちなみに、、、

オリジナルデザインのコースターは自分で好きなものを選べるので要チェック。
こういう遊び心、私は結構好きな方だ。
店主とクラフトビールについて語らいながら飲んでいると、
美味しさの秘訣を教えてくれた。
それが、、、

カウンター席から丸見えの、ちょっと変わったビアサーバー。
これ、他のお店のサーバーと決定的に違うところがあるんだけど、
皆さんどこか分かりますか?
そう!さすが私のブログを読んでいるだけあって鋭い!
そうです、タップの注ぎ口が剥き出しになっていないことです。
ここのビアサーバー、なんと店主の完全オリジナル。
タップの先まで完全に低温冷蔵管理をすることで、驚異的な長期鮮度保持を実現。
これは店主の今までのノウハウと、足りない部品は1から作るという変態級のこだわりが生んだ、
まさに傑作と言えるビアサーバーだ。
こんな強烈なお話を聞いていたら、なんだかお腹が減ってきたので、、、
(この話でお腹が減るお前も変態やな)

ハムサンド 値段忘れ
アメリカンサイズのハムサンドを注文。
レタスもチーズもハムもマシマシ。
からしマヨもマシマシなので、ビールによく合う。
豪快にかぶりつくのが公式の食べ方。
インスタで載っていた裏メニューなので、あるかどうかはその日の運次第。
あったら是非食べてほしい一品だ。

Lagunitas IPA L1350円
2杯目は飲んだら
これぞ王道!
と思わず言ってしまうこと間違いなしのアメリカンクリアIPA。
いい意味で麦茶のようなスッキリした飲み心地でスイスイなくなる危険な一杯。
初心者にもおすすめしたい飲みやすい一杯は、
比較的値段もリーズナブルなので困ったらこれをチョイスの正解かも。
Lサイズは大きく見えるが、Lagunitasは飲みやすいから問題なし。
これは沼る。
この日は私たち以外ノーゲストだったので、じっくり店主と会話できた。
アメリカンクリアIPAにこだわっていることやビアサーバー話。
10月に生花体験をお店で開くことなど、色々な情報を得ることができた。
なんでも自分で作っちゃう店主、コミュ力も高くて素晴らしい。
なんていっていると無事、完飲完食。
いや〜楽しかった。
そう純粋に思えるお店だった。
なんていうんだろ、童心に帰れるお店って感じ?
うーん、ちょっと違う気がする。
納得のいく答え、まだ見つからず。
「下手の横好き」行ってみた感想
店主のこだわり、遊び心がビンビンに伝わる良き空間。
唯一無二のビアサーバーから注がれる、アメリカンクリアIPAたちは
国産クラフトビールと違った魅力が満点。
ここではクラフトビールの他に、アイラウイスキーやアブサンも楽しむことができる。
注意点としては、店内外関わらず禁煙、キツイ香水もNGということくらいか。
うん、良いお店を見つけたものだ。
生花教室、ちょっと気になるな。
ごちそうさまでした!!!
「下手の横好き」詳細
【 住所 】兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-7-9 関西ビル 1F GoogleMap
【 電話 】078−855−7218
【営業時間】火〜日 18:00〜23:00
【 定休日 】月、他不定休はインスタにて告知あり
【 席数 】14席
【 喫煙 】店内外禁煙
【支払方法】現金、カード、電子マネー可
10月2日現在の情報につき変更されている可能性があります。
行かれる際は公式HP、SNSでの確認をお願いします。
インスタでも情報発信しています!よかったらフォローお願いします!
コメント