専門店超えの衝撃の旨さ 神戸三宮 「Shell☆Bom」

【兵庫】三宮

三宮はしご酒の最終目的地はここ「Shell☆Bom」だ。

ここは先日レセプションにお招きいただいた縁深いお店。

次の店どうしようかと悩んでいるときに近くを通ったので、先日のお礼も兼ねての再訪だ。

今回は金曜日の20:30頃、2人テーブル席で乾杯してきた。

「Shell☆Bom」店内の雰囲気

お店は各線三宮駅から歩いて5分ほどの位置にあり、飲兵衛御用達の東門街の中にある。

とは言ってもメイン通りではなく、東門街の中にある呑み屋横丁の中にあるので最初はGoogleMapを見ながら行くのが無難と言えるだろう。

近くまで来たら、この煌々と輝くネオンに導かれるようにお店を見つけることができるはず。

やっぱりネオンっていいよね。

気になるし、なんだかちょっと近づきたくなる魅力がある。

(田舎のコンビニに群がる虫のような感覚?)

お店の中を覗いてみると、先客は5名ほど。

これはチャンスと飛び込み、無事テーブル席を確保することに成功した。

店内は洒落たデザインで、女性2人組でも入りやすいなという印象。

もちろんおじさんも大歓迎、のはずだ。

(私がレセプションに呼んでもらえてるから大丈夫だろ)

女性店員さんの元気な接客にも好感が持てる。

壁にかかった洒落たデザインのエプロンを物欲しげに眺めた後は、早速メニューを見ていこうか。

とは言いつつも、この前来たところやから変わってないでしょ。

と勝手に決めつけていたんだが、、、

汁なし坦々麺が追加されているではないか!!

そうか、これがレセプションの時に女将さんが言っていた

「落ち着いたら、汁なし坦々麺とかもやりたいんだけどね〜」

のやつか!

これを〆で注文するのは決めたので、それまでの道筋を考えながら乾杯していこう。

うん、そうしよう。

「Shell☆Bom」いざ実食!

サントリー生ビール(瓶)580円

三宮ってこのサン生流行ってるよね?

個人的には現在好きなビールランキング(クラフトビール除く)第3位だ。

(なんかうっさいな)

もちろん1位はアサヒスーパードライで2位はキリン一番搾り。

その次に好きなのがサン生。

スッキリ飲みやすい喉越しと、料理と相性のいい辛口加減が好きなんだ。

と、ご機嫌に管を巻いていると手元に届いた、、、

牡蠣バター(バケット付き) 670円

私、この牡蠣バターが大好きなんです。

牡蠣の濃厚で分厚い旨味を存分に感じることができる絶品メニュー。

ここに来て、これを頼まないのは損以外の何物でもない。

思っているよりも牡蠣バターの量が多いので、たっぷりと贅沢にバケットに乗せて頬張ろう。

パクチー貝汁ぎょうざ 590円

3種類ある貝汁ぎょうざの中で一番お酒に合うのは、このパクチーだと勝手に思っている。

葉だけでなく茎まで入ったパクチー貝汁ぎょうざは、癖がありながらも牡蠣の旨味を存分感じられる至高の一皿。

本当にね、旨味が口の中で溢れてくるってこういうことなんだな〜

って感じるのよ、この餃子。

神戸にはいくつも餃子の名店があるけれど、この貝汁ぎょうざも負けてないよ。

ちなみに通販でも売ってるから、気になる方は「Shell Plus」と調べてみて欲しい。

さぁ、ここからが今日のメインイベント!

汁なし坦々麺 1180円

見るからに旨そげなビジュアル、そそる香り。

しっかりと混ぜて食べてねと説明を受けたので、忠実にしっかり混ぜてからいただくと、、、

う、、うま、、す、、、ぎる。

一瞬、ここは汁なし坦々麺の専門店だったか?

と勘違いしてしまうほどの完成度の高さ、そして衝撃的な旨さを感じる。

具材のそれぞれが自分の仕事をしっかりとこなしつつ、全体のバランスも取れているという奇跡の一杯。

紫玉ねぎのシャキシャキ感やナッツのボリボリ感も心地よい。

ちょっとこれは反則じゃない?

とか言いながらズルズルと無心ですすっていると、知らぬ間に完食。

(いや、知らんわけないやろ)

そこに間髪入れずにビールを流し込む。

ぷっっっはーーーーーっ!!!って感じだ。

途中、ドリンクをご馳走いただくなどのおもてなしまで頂戴してしまったので、これはまた来ないと。

いや、それがなくてもまた来たくなる。

そんな魅力満点のお店。

本当に好きだ。

「Shell☆Bom」行ってみた感想

いいお店過ぎないか?

美味しいのはもちろん、内観が洒落てるし、少し見つけにくい場所にあるので隠れ家感もあって最高。

マジで流行ってしまう。

流行る前に行くべきだと思いますよ、私は。

Kobe Drinkes Press設置店舗でもあるので、なすフリークの皆さん是非お立ち寄り下さいませ。

ごちそうさまでした!!!

「Shell☆Bom」詳細

【 住所 】神戸市中央区下山手通1−3−12 横丁ビル GoogleMap

【 電話 】050−7114−2833

【営業時間】月〜土 15:00〜23:00 日祝 12:00〜21:00

【 定休日 】不定休

【 席数 】14席

【 喫煙 】全席禁煙

【支払方法】現金、カード可 調査中

4月24日現在の情報につき変更されている可能性があります。

行かれる際は公式HP、SNSでの確認をお願いします。

インスタでも情報発信しています!よかったらフォローお願いします!

タイトルとURLをコピーしました