気取らず焼鳥たのしめる 神戸三宮 「焼鳥のヒナタ三宮東店」

【兵庫】三宮

三宮はしご酒の2軒目は先ほどの「大衆酒場あし跡」の横のお店、「焼鳥ヒナタ 三宮東店」だ。

ここは以前来たことがあって、その時は割と良かった記憶があるので再訪。

お店を覗くと、、、空席が目立つな、なんでだ?

今回は日曜日の17:30頃、2人カウンター席で乾杯してきた。

「焼鳥のヒナタ」店内の雰囲気

お店は各線三宮駅から歩いて1分という絶好のロケーションにある。

この日は日曜日ということもあり、三宮日曜日問題で飲兵衛が駅前に大集合しているはず。

そのため、お店に入れるか心配であったが、その心配はどうやら不要のようだ。

お店の外から中の様子を覗いてみると、、、

やけに空席が目立っているじゃないか。

まぁラッキーくらいの感覚で扉を開きお店に入ると、、、

こちらに気づいていないのか全然席に案内してくれない。

数秒待って案内してくれなかったので、こちらから

すいませーん、2人なんですけど、、、

と話しかけると

「いらっしゃいませー、空いている席どうぞ」

、、、

わかっているよ、大人なんだし、こんなこと気にしちゃいけないってことくらい。

でもだ、入り口すぐにあるテイクアウトのカウンターに1人、厨房には3人くらい店員さんいるんだよ?

まぁ、みんな忙しかったってことでメニューを見ていこうか。

お店の名物はもちろん焼鳥だ。

ここは1本から注文できるのでおひとりさんにも優しくていい。

ホルモン串ってものあって、なかなかそそるラインナップだ。

裏面の一品なんかもいいメンツが揃っている。

ボリュームメニューの焼鳥丼なんかもあって、誰と来ても満足できそうなメニューが並ぶ。

ドリンクメニューも豊富。

メガシリーズのラインナップの多さに、三宮の治安を感じるのは私だけだろうか。

日本酒と焼酎もあるので、おじさんも歓喜だろう。

ちなみに店内はこんな感じ。

カウンター席とテーブル席が半々くらいであらゆる人数に対応できるようになっている。

さ、気を取り直して飲んでいこうか。

「焼鳥のヒナタ 三宮東店」いざ実食!

左から順に

生ビール 490円

角ハイボール 490円

やっぱり焼鳥にはビールかハイボールだよね。

ビールを飲みながら焼鳥を待つ間は、、、

焼鳥キャベツ 200円/1人

おかわり自由の付き出しキャベツをつまみにしよう。

たらりとかかった焼鳥のタレはキャベツにあまり合っていないが、そんなことは気にせずムシャムシャ摂取しよう。

そんなことを言っていると、、、

テーブルにガツンと音を立てながら置かれた、たこの唐揚げ。

はて?

たこの唐揚げは頼んでいないよと店員さんに伝えると

「あ、えーと、すいません、間違えました」

別にいいよ、と思いながらガツンと音を立てながら置かれたのが気になるし、持ってきた店員さんはそんなこと気にせず他の作業に没頭中。

なんだか心地悪いな、なんて思いながら待つこと数分。

手元に届いたのは、、、

ずり唐ポン酢 450円

小ぶりのずり唐揚げに大根おろしとポン酢がかかった一品。

これは美味しいのよ。

ずりの食感と旨味を引き立たせる大根おろしとポン酢。

すごく美味しいんだけど、なんだか心地悪いよな。

左から順に

ぼんじり焼 179円/1本

きも焼 179円/1本

脂がのったぼんじりはオイリーでジューシーで美味。

きも焼もしっとりしててパサつかず、臭みもなくてかなりハイレベル。

これが俗にいう、嫌いな人でも食べれるレバーなのかもしれない。

左から順に

極粗挽きつくね大串 220円/1本

ねぎみ焼 179円/1本

ねぎみはあっさりしてて何本でもいけそうなお味。

食べ応え満点のつくねはジューシーで結構イケる。

大きさも十分だ。

ピーマンつくね大串 220円/1本

刻んだピーマンが練り込まれたつくねもイケる。

前回もこれ頼んだ気がするな。

焼鳥を食べる時はテーブル調味料を活用しながら食べるのが吉。

個人的に勧めたいのは山椒。

たっぷりつけて食べてみそ。

(、、、おじさん)

なんて言っていると完食完飲。

まだ満たされないお腹をさすりながらお会計。

うーん、日曜日のいい時間に空席が目立っているのも頷けるね。

駅近っていう立地が悪いのかな?

「焼鳥のヒナタ」行ってみた感想

ちょっと良くないねーって思ってしまった。

確かに焼鳥は美味しいし、ずり唐ポン酢も美味だった。

しかし、居心地悪いし対応もよろしくないしで、、、なんだか残念な気持ちになった。

ブログに書いてないが、他にもうーんポイントは数多くあり、

きっと次は来ないだろうなという感じ。

美味しいのに、、、勿体無い。

インスタではそこまで触れていないが、気づく人は気づくはず。

ちょっとでも悪く書くと、アンチが湧いてくるからオブラートに包みまくって投稿しちゃったのよ。

ブログを読んでくれているコアなファンの皆さんには、

きちんとした情報を届けたいと思ってますので、これからもブログの方をよろしくお願いいたします。

ごちそうさまでした。

過去の投稿はこちらから

大人気なのも納得コスパ 神戸三宮 「焼鳥のヒナタ 三宮東店」

「焼鳥のヒナタ」詳細

【 住所 】兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-1 404 GoogleMap

【 電話 】078−600−0170

【営業時間】月〜日 11:30〜23:00

【 定休日 】年末年始

【 席数 】38席

【 喫煙 】全席禁煙

【支払方法】現金、カード、電子マネー、QR決済可

3月18日現在の情報につき変更されている可能性があります。

行かれる際は公式HP、SNSでの確認をお願いします。

インスタでも情報発信しています!良かったらフォローお願いします!

タイトルとURLをコピーしました