癖なし美味い羊料理楽園 神戸三宮 「ひつじの一休」

【兵庫】三宮

この日の3軒目はここ「ひつじの一休」だ。

ここは連日、癖のない美味しいラムを求めて来る人でいっぱいなんだが、やはりこの日は席が空いていた。

やはり、ルミナリエの影響力は半端ない。

今回は金曜日の21:00頃、2人テーブル席で乾杯してきた。

「ひつじの一休」店内の雰囲気

お店は各線三宮駅から歩いて7分程度かかると書いたが、実際は4、5分で着くと思う。

じゃあなんで7分なんて書くんだ?

と思われるだろうが、その理由はシンプルに場所が少し分かりづらいからだ。

ひつじの一休がある辺りって、飲んでご機嫌の時だと

あれ?この筋じゃなかったっけ?ん?ここどこだ?

ってなりがちなエリアなのであえて少し余裕を持たせた時間で書いている。

目印もいいのがないので、初めていく場合はGoogleMapを頼りに行くのがおすすめだ。

いつもなら大繁盛の時間にもかかわらず、空席が目立つ店内。

ガラガラっと扉を開けて入り、すぐにテーブル席に案内してもらえた。

しかし、座った席が少し汚れていたので、手拭きで軽く拭いていると店員さんが

「あ、すみませ〜ん、拭くの忘れてました。すぐに拭きに来ますね!」

とのこと。

うんうん、確かに元気なことはいいことじゃないか。

じゃあこっちは気にせずメニューを確認することにしようか。

ここの名物はなんと言ってもジンギスカン串だ。

塩とタレの2種類の味付けから選べるラム串は、ハイコスパでとても人気。

他の一品メニューも負けていない。

水餃子やまぜぞばなんかはよくインスタでも見るし、相当人気があるようだ。

季節のおすすめメニューなんてものもある。

マトン刺しって凄いメニューだな。

しかしこの日は残念ながら売り切れとのこと。

牡蠣もおすすめらしい。

でもここで牡蠣食べる人なんているのか?

(そらおるやろ)

ドリンクメニューはこちら。

あれ?一休ハイボールってもうちょっと安くなかった?

相変わらずワインもあるのね。

ナチュールワイン、、、ナチュラルワインじゃだめなのか?

ドリンクメニューを眺めていると不意に店員さんから

「赤星もありますよ〜」というナイスな声がけ。

じゃあそれで。

「ひつじの一休」いざ実食!

赤星 値段忘れ

じゃあそれでと伝えたものの、いくらかはわからない赤星。

まぁそんなことは気にせず、旨味たっぷりの赤星を堪能していこうじゃないか。

お通しはおかわり自由のキャベツ。

野菜が高い今の時期、キャベツだけでお腹満たしてやろうと考えてしまうのは私だけではないはず。

そんなことを考えているからピント外れるんだろうな。

手包みラム水餃子 4個700円

鮮やかなお皿に盛り付けられたパクチーたっぷりの水餃子。

食べる前からほのかに香るラム臭に期待が持てる。

パクチーと白髪ネギをたっぷり乗せて豪快に一口で。

うんうん、これはね、美味しい。

しっかりと感じるラムとパクチーの主張、そこにモチモチの皮が乱入し奏でるハーモニーはとても美しく仕上がっている。

少し酸っぱみのあるタレもいい仕事をしているじゃないか。

と水餃子に感心していると、、、

ジンギスカン串 塩・タレ1本210円

このお店の絶対的エースであるジンギスカン串が登場。

しっとり柔らかく癖のないラム肉、これはやはり美味だ。

個人的にはラムの旨味をよりダイレクトに感じる塩味がおすすめ。

そのまま食べてもいいんだが、私はやっぱり、、、

この特製スパイスをたっぷりかけて食べるのが好みだ。

詳しくはわからないがスパイシーな味がして美味しい。

これで卵かけご飯とかしても美味しそう。

ビールとの相性もいいので、是非飲み助の皆さんには試してもらいたい粉だ。

(粉という言い方はどうなんだ?)

水餃子にジンギスカン串、もうこのお店は堪能しきりました。

(絶対にそんなことない)

割とお腹も満たされたのでここらでお開きとしよう。

さぁ、甘いものでも買って帰ろうかな〜。

「ひつじの一休」行ってみた感想

美味しいのは美味しいのよ一休は。

ジンギスカン串も水餃子もとても美味しい。

でも何か足りないんだよな〜と感じているのも事実。

なんなんでしょうね、このむず痒い感覚は。

飲兵衛の皆さんならわかってくれるはず。

いいお店なんだけど何か足りない。

この何かを探し求める旅こそが、はしご酒なんだろうな。

私はこれからも酒場を彷徨う旅人として、この難問に挑戦していく所存だ。

乞うご期待。

ごちそうさまでした!!

「ひつじの一休」詳細

【 住所 】兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-4 KWビル 1F GoogleMap

【 電話 】078-333-5002

【営業時間】月〜金 17:00〜23:00 土日祝 15:00〜23:00

【 定休日 】不定休

【 席数 】26席

【 喫煙 】全席禁煙

【支払方法】現金、カード、電子マネー、QRコード決済可

2月20日現在の情報につき変更されている可能性があります。

行かれる際は公式HP、SNSでの確認をお願いします。

インスタでも情報発信しています!よかったらフォローお願いします!

タイトルとURLをコピーしました