【PR】案件記事 心躍るサイズ旨さ変態級 神戸三宮 「焼肉処 にく全」 焼肉に行きたい!と強く思っていたら「焼肉処にく全」さんからお誘いいただけた。これはラッキーだと乗り込んだのが最後、ここ相当にいいお店だ。一見高いように見える価格もその上質なお肉を目の前にすると思わず安い!と言ってしまうこと間違いなし! 2025.01.31 【PR】案件記事
【兵庫】三宮 麺牛麺草麺汁満腹不回避 神戸三宮 「MYTHO」 エスニック料理というのは中毒性が高いのか定期的に食べたい欲が湧き上がってくる。ここ「MYTHO」には初めてきたのだが割と悪くなかった。その理由は本場っぽい味付けである点と抜群のボリュームを誇るからだ。麺をすすれどもすすれども終わらない。 2025.01.30 【兵庫】三宮
【兵庫】灘 茶色いお土産抱え足速に 神戸灘 「谷口」 飲兵衛たるものいつ何時でもアテを探すためのアンテナをビンビンに張っておかなければならない。散歩していると偶然「谷口」という串カツ・フライ専門店に出会った。古き良き内観、見ただけでわかるお店の人の人柄の良さ。下町の魅力がここに詰まっている。 2025.01.29 【兵庫】灘
【兵庫】三宮 ソースとマヨたっぷりと 神戸三宮 「スタンドGonta2」 言われなくてもわかっている。だからわかっているよ、「スタンドGonta2」に行き過ぎだってことくらい。でも足が勝手に、、ビール190円だから、、キャベレツが俺のことを待っている、、なんてことはないのだが気が付いたらカウンターに立っている。 2025.01.27 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 安くて早くてコスパ良し 神戸三宮 「雲井亭」 この日は久しぶりに中華で一杯やりたいね、となったので久々に「雲井亭」に行ってきた。OPA2の1階という立地の良さもさることながら、やはりこのお店の凄いところはコスパの良さだろう。あと提供スピードの速さかな。今回は金曜日の19:00頃、2人テ... 2025.01.23 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 肉の日だけの特別サンド 神戸三宮 「クバーノクバーノ」 三宮飲みの〆といえばここ「クバーノクバーノ」だ。カリッカリに焼かれたパンに挟まったジューシーな具材たち、伸びるチーズに旨味たっぷりのソースが最高なんだ。この日は年末ということもあり特別に29日限定のサンドがあるということ。これはラッキーだ。 2025.01.22 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 やっぱり王道餃子の王者 神戸三宮 「餃子の店ひょうたん 三宮店」 餃子が食べたくなったらまず思いつくのがここ「餃子の店ひょうたん三宮店」だ。駅近の立地、雰囲気、味の全てが私好み。しかし、いつも並んでいるのが唯一の欠点。ところがこの日は席が空いているではないか。ラッキーとすぐさまお店に飛びこんだ。 2025.01.21 【兵庫】三宮
【大阪】なんば 日本酒とアテしっぽりと 大阪難波 「日本酒と私」 この日は難波で爆笑イベントがあったので近くで軽く飲むかと「日本酒と私」に寄ってきた。ここは以前から旗を立てていたにもかかわらず、前は目の前のエーストアに行ったので今回満を持しての訪問だ。さく飲みで日本酒、私は耐えられるのだろうか、食欲を。 2025.01.20 【大阪】なんば
【兵庫】新開地 温度を感じる大衆おでん 神戸新開地 「高田屋」 私の足がひとりでに向かった先には「高田屋」。ちょっと覗いてみるとおでんの文字。これは寒い季節にぴったりじゃないかとガラリと扉を開けるも席がいっぱいだったが幸運にも2席だけ空いており無事着席。ラストオーダーみたいなので慎重に選んでいくことに。 2025.01.16 【兵庫】新開地
【兵庫】新開地 駅近で気軽に炭火旨焼肉 神戸新開地 「冨月」 新開地飲みの2軒目は焼肉屋さんに業態変更された「冨月」に行ってきた。居酒屋の時に数回行ったことがあるが、ここの雰囲気はとても良く居心地もかなりいい。ガラッと入り口を開けると席が埋まっている。諦めかけたが奥に席があるらしい。これは実に幸運だ。 2025.01.15 【兵庫】新開地