おなすのグルメ備忘録

【兵庫】三宮

やめられないとまらない 神戸三宮 「ビリヤニハウスオダン」

異国料理を巡るなら、今話題のビリヤニは外せない。ということで向かった先は「ビリヤニハウスオダン」北野坂の手前という好立地にありながら、少しだけ路地に入るという障壁のせいか先客は0。しかしお店に入った瞬間から香る匂いに、私の胸は高鳴っていた。
Kobe Drinkers Press

Kobe Drinkers Press0725(デジタル配信版)

【兵庫】三宮

旅券いらずのトルコ旅行 神戸三宮 「カフェ イスタンブール」

世界三大料理が手軽に三宮で食べれるって知ってた?しかも飲兵衛御用達の神戸サウナ裏という好立地。それがここ「カフェ イスタンブール」。なんとも狭い入り口を抜けると、そこに広がるのはまさに異国。雰囲気抜群の店内で楽しむトルコ料理、流石に最高。
【兵庫】三宮

旨さの秘密はオモニの心 神戸三宮 「ミナリ」

以前、神戸三宮エリアで最強な韓国料理屋さんとして紹介した「ミナリ」に久しぶりに訪問してみた。前と変わらぬ実家感満載の店内とボリューム満点の料理たち。そして私のことを覚えていてくれた温かいオモニ。ここには来たくなる魅力が詰まっているんだよ。
【兵庫】三宮

美味神すぎるじゃまいか 神戸三宮 「ジャマイカーナ」

港町神戸にはさまざまな異国料理が揃っており、その中でも特に珍しいのがここ「ジャマイカーノ」だ。その名の通りジャマイカ料理専門店。日本でここでしか食べられない幻の料理から、馴染みのものまで幅広いラインナップ。名物店主の存在感も含めて大満足だ。
【兵庫】三宮

復興への願いが繋ぐ想い 神戸三宮 「ニューミュンヘン神戸大使館」

ビール好きを名乗っているのに、まだ「ニューミュンヘン神戸大使館」に行ったことがなかった私。それは流石にマズいよねってことで、今回振りかぶって行ってきた。お店に入った瞬間から感じる良き雰囲気、これは期待できるな。色々な想いを胸に飲んでいく。
Kobe Drinkers Press

Kobe Drinkers Press0625(デジタル配信版)

【兵庫】三宮

高架下本格派立喰タコス 神戸三宮 「FAST TACOS」

皆さんすでにご存じだと思いますが、私タコスが大好きなんですよ。なんて思いながら三宮を歩いていると見慣れないお店があるじゃない。しかも「FAST TAKOS」というタコス屋さんじゃない。これは試さないと!と思い、早速扉に手をかけたのが正解。
【兵庫】三宮

【PR】鶏肉メインの軽旨串揚? 神戸三宮 「串揚フウケイ」

今回は久しぶりのPR案件です。友人であるきえぱくさんからの紹介で伺ったのは「串揚フウケイ」三宮駅近で使い勝手のいい立地に加えて、元焼鳥屋さんのエッセンスが加わった創作串揚げが飲兵衛心をくすぐるお店だ。正直想像していたよりもいいお店だったよ。
【滋賀】長浜

クラフト濁酒感じる拘り 滋賀長浜 「ハッピー太郎醸造所」

旅の記録3軒目は初体験のクラフトどぶろくを試飲した「ハッピー太郎醸造所」。長浜の観光地である海洋堂フィギアミュージアム黒壁龍遊館の近くにあり、観光ついでに寄れる直売所だ。どぶろく自体あまり詳しくないんだが、奥の深さを垣間見ることができた。