【兵庫】元町 神戸豚究極カツカレー 神戸元町 「タンガロンガ」 関西でカレーを食べるならやっぱりスパイスカレーだよなとなっていたが、調べると元町に欧風カレーの気になる店を発見!真夏にテクテク40分ほど歩いて辿り着いてのは「タンガロンガ」です。タイトル通りの究極のトンカツカレー体験。ちょっとここは通います 2023.08.18 【兵庫】元町
【兵庫】元町 カレー屋で六甲山登頂! 神戸元町 「ヒンホイ」 お盆スタートの山の日。インスタで今日のランチを探していると山の日Specialメニューを発見。そこで早速向かった先は「ヒンホイ」です。神戸特有の坂道を頑張って登った先のさらに二階。独特な店内の雰囲気がカレーをより味わい深いものにしています。 2023.08.12 【兵庫】元町
【兵庫】元町 ネギタンの究極完成形 神戸元町 「やきにく3姉妹」 週の頭からはりきって焼肉を食べに行きました。お店はSNSで映えると噂の「やきにく3姉妹」ただの映えるだけを狙ったお店かと思いきや味も美味しい。ビールも進んで会話に花が咲くとき、網の上ではネギタンの究極形が花開いていました。ハイコスパで大満足 2023.08.02 【兵庫】元町
【兵庫】元町 愛想はないけど超絶品点心 神戸元町 「圓記 」 神戸には中華街があり数多くの中華店が軒を連ねる。その中でも特に人気が高く、雑誌でも取り上げられる機会が多いのはこの「圓記」前を通ったことはあったものの行ったことがなかった名店。金曜日の夜ということもありすんなり入店。そこは色んな意味で異国 2023.07.30 【兵庫】元町
【兵庫】元町 今年一番の絶品日本酒 神戸元町 「地酒と酉 猿人」 元町ハシゴ酒の2軒目は「山田酒類販売」から徒歩1分にある「地酒と酉 猿人」少し入りにくお店ですが、お酒の勢いのままに突入。すると薄暗い店内で雰囲気がいい。それに加えて日本酒の種類も多くていい。しかも鶏刺しなんかもあってさらにいい!つまり良店 2023.07.28 【兵庫】元町
【兵庫】元町 え?キャンプ?いや、角打ちです 神戸元町 山田酒類販売 この日は角打ちからスタートです。元町エリアにある角打ちで特に人気なのが「山田酒類販売」多くのサラリーマンで賑わう店内は活気に満ちています。従来の角打ちよりもフードメニューが充実しているこのお店はまるでキャンプかと錯覚するメニューが存在します 2023.07.27 【兵庫】元町
【兵庫】元町 おしゃビールがいっぱい 神戸元町 「open air神戸元町店」 昼飲みの最初の目的地は神戸元町にある「open air」へ。ここで軽くビールを飲んでからスタートしようと入店。おしゃれな店内は思っているよりも広く二階席もありました。そこで飲むおしゃクラフトビールは美味しく会話も弾む。昼飲みはいつだって良い 2023.07.04 【兵庫】元町
【兵庫】元町 圧倒的コスパ最強餃子百名店 神戸元町 「満園」 三宮で昼飲みしようと誘われ店を探したものの目的のお店はまだ空いていない。じゃあ餃子が食べたいねとなり「満園」へ向かうことに。休日なので少し並んでから入店。オープンな席だが嫌な気はしないし、よく分からない現地感を感じつつ食べる餃子は最高だった 2023.06.25 【兵庫】元町
【兵庫】元町 ずっといたい、あなたとZUTTO 神戸元町「立呑 ZUTTO」 神戸元町エリアは最近出店ラッシュです。その中の1つが今回行った「立呑ZUTTO」元々は神戸駅の方にあり今回は移転で元町エリアに出店されています。おしゃれな看板と綺麗な店内。それに加えてハイコスパなフードとドリンク達、もうZUTTOいたいお店 2023.06.11 【兵庫】元町
【兵庫】元町 毎日通える最強コスパ立ち飲み店 神戸元町「立ち飲み ばん」 ちょっと仕事終わりに飲みたい気分だけど節約もしないといけないのがサラリーマンの宿命。そんなサラリーマンの救いのお店が今回訪れた「立ち飲みばん」豊富なメニューはどれも安い・うまい・早いの三拍子揃った最強コスパラインナップ。ちょっと半端ないです 2023.06.10 【兵庫】元町