【兵庫】新開地

【兵庫】新開地

優しさ溢れる老舗立飲屋 神戸新開地 「ふみ」

湊川・新開地ツアーも終盤戦。いつも満席で、待つ人続出の超人気老舗立飲屋「ふみ」にやっと行けました。過去3回ほどフラれていたので、今回はラッキーでした。隣のホルモンしのぶと共に、新開地立飲界を牽引するお店で、知らない人はいない。期待しかない!
【兵庫】新開地

初体験超美味鳥生みんち 神戸新開地 「鶏三郎」

あたりもすっかり暗くなってしまったが、まだまだ止まらない。次はたまたま見つけた鳥刺し身専門店「鶏三郎」に行ってきました。鶏の刺身ってちょっと怖いですが、専門店なら!と決心。隠れ家的な店内はメインはカウンター。鶏の白子など堪能してきましたよ!
【兵庫】新開地

バッテラ肴に飲める店 神戸新開地 「丸萬」

なかなか温まってきたので、以前から気になっていた「丸萬」へ行ってきました。ここは寿司や焼鳥、一品料理がウリのお店で、なんとバッテラを肴に飲むことができるという、なんとも通なお店です。入ってみるとタイムスリップしたような内観、これは期待できる
【兵庫】新開地

兵庫の最終兵器貝つぼ焼 神戸新開地 「貝つぼ焼 大谷」

単独ツアーもここで終わりです。最後の目的地は兵庫県が誇る最終兵器である貝つぼ焼を食べに「貝つぼ焼大谷」に行ってきました。まさに福原の風俗街のど真ん中に位置しており、ちょっと怖いお兄さんがいっぱいだったが、それとは裏腹に貝つぼ焼は優しい味付け
【兵庫】新開地

路地裏にある粋な焼き鳥 神戸新開地 「やきとり鳥八」

新開地の2軒目は先ほどの「熊メロン」店主から教えてもらったお店に行ってきました。落語の演芸場の近くにあり、雰囲気も十分。暖簾をくぐるとちょうどいいくらいの大きさのお店。そこで出される絶品焼き鳥と店主の圧巻のパフォーマンスは必見。穴場名店です
【兵庫】新開地

教えたくない本当にいい店 神戸新開地 「熊メロン」

「open air」を出て本来の目的地である新開地へ向かいます。意外と元町から新開地は近く30分程でつきました。ここは以前から連れて行けと言われていたにも関わらず行けていなかったお店。暖簾をくぐるとそこは夢の国。食のディズニーランドでした