【兵庫】三宮 またムーチョに恋してる 神戸三宮 「ニュージョージ」 この日はルミナリエ2025が開催されている中で迎えた金曜日。三宮に人は多いはずだが飲み屋さんはどこもガラガラ。これはチャンスだと「ニュージョージ」へ行ってきた。いつもなら金晩は席が空いていないくらいの大盛況。しかしこの日は貸切。なんて贅沢。 2025.02.18 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 チンチロリンで占う運勢 神戸三宮 「串カツ田中 三宮店」 久々のチェーン店警察企画。というのも三宮で飲もうと意気込んで来たのはいいが、この日は日曜日。そう三宮日曜日問題である。お店が空いてないのでふらふらしている時に「串カツ田中三宮店」がやってるよ!と誘ってきたので乗ってみた。久しぶりに運試しだ! 2025.02.06 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 スープ一口で広がる旨味 神戸三宮 「ホイアン」 超極地的エスニックブーム終焉の地は三宮のベトナム料理屋さんの代名詞ともいえる「ホイアン」。ここは本格的なベトナム料理がコスパ良く食べれると人気で、お店の雰囲気も人気の理由の1つ。壁面の大きなベトナムの街並みの絵もいいアクセントになっている。 2025.02.05 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 定食だけじゃ勿体無いよ 神戸三宮 「酒房 灘 さんちか店」 良く前を通るもののまだ行ったことがなかった「酒房灘」。どうやらここには私の大好物である粕汁があるようだ。今日は日曜日。昼からサクッと飲んで行こうかと意気揚々とお店に入ったものの、あまり居心地がよろしくないな。その理由はやっぱり店員さん、、、 2025.02.03 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 麺牛麺草麺汁満腹不回避 神戸三宮 「MYTHO」 エスニック料理というのは中毒性が高いのか定期的に食べたい欲が湧き上がってくる。ここ「MYTHO」には初めてきたのだが割と悪くなかった。その理由は本場っぽい味付けである点と抜群のボリュームを誇るからだ。麺をすすれどもすすれども終わらない。 2025.01.30 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 ソースとマヨたっぷりと 神戸三宮 「スタンドGonta2」 言われなくてもわかっている。だからわかっているよ、「スタンドGonta2」に行き過ぎだってことくらい。でも足が勝手に、、ビール190円だから、、キャベレツが俺のことを待っている、、なんてことはないのだが気が付いたらカウンターに立っている。 2025.01.27 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 安くて早くてコスパ良し 神戸三宮 「雲井亭」 この日は久しぶりに中華で一杯やりたいね、となったので久々に「雲井亭」に行ってきた。OPA2の1階という立地の良さもさることながら、やはりこのお店の凄いところはコスパの良さだろう。あと提供スピードの速さかな。今回は金曜日の19:00頃、2人テ... 2025.01.23 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 肉の日だけの特別サンド 神戸三宮 「クバーノクバーノ」 三宮飲みの〆といえばここ「クバーノクバーノ」だ。カリッカリに焼かれたパンに挟まったジューシーな具材たち、伸びるチーズに旨味たっぷりのソースが最高なんだ。この日は年末ということもあり特別に29日限定のサンドがあるということ。これはラッキーだ。 2025.01.22 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 やっぱり王道餃子の王者 神戸三宮 「餃子の店ひょうたん 三宮店」 餃子が食べたくなったらまず思いつくのがここ「餃子の店ひょうたん三宮店」だ。駅近の立地、雰囲気、味の全てが私好み。しかし、いつも並んでいるのが唯一の欠点。ところがこの日は席が空いているではないか。ラッキーとすぐさまお店に飛びこんだ。 2025.01.21 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 みたらし味の絶品焼そば 神戸三宮 「スィーデーン」 ここ「スィーデーン」は以前から気になっているエリアにあり、行こうと思ったきりほったらかしになっていたお店。なぜ気になっていたのか。それはシンハーの生ビールが飲めるからである。しかしこの日はランチ訪問。まぁシンハーのための下見ということで。 2025.01.06 【兵庫】三宮