【兵庫】元町

また食べたくなるカレー 神戸元町 「ロクヨンカレー」

お盆はカレーだなとなっていたのでカレーに行きます!今回は元町でも人気のスパイス博物館こと「ロクヨンカレー」に行ってきました。かわいい店内にワクワクしながら入店しあいがけカレーを注文。食べた瞬間から「また来よう」と思う程の魅力満載カレーだった
【兵庫】元町

神戸豚究極カツカレー 神戸元町 「タンガロンガ」

関西でカレーを食べるならやっぱりスパイスカレーだよなとなっていたが、調べると元町に欧風カレーの気になる店を発見!真夏にテクテク40分ほど歩いて辿り着いてのは「タンガロンガ」です。タイトル通りの究極のトンカツカレー体験。ちょっとここは通います
【兵庫】三宮

おなすが驚く茄子たたき 神戸三宮 「いっせぇの」

ここは駅から近くおばんざいというキーワードが気になっていた「いっせぇの」です。最近リニューアルされたばかりとのことで、清潔感溢れる店内に好感が持てます。店員さんも感じがよく居心地が良い雰囲気。そこで出てくる料理は全てハイスペックで良いお店。
【兵庫】三宮

ソースがね〜強すぎるの 神戸三宮 「串カツごん太」

私串カツが大好きなんですね。それ加えて神戸のごん太系列に多大な信頼を置いています。その融合体が「串カツごん太」です。もの凄く期待していってちょっとな〜ってなりました。その原因は串カツの命ソースだったんです。これは大事件。ごん太への信頼が、、
次はもう行かないですシリーズ

ちょっと次は行かないシリーズ② 神戸三宮 「旨娘」

久しぶりのちょっと次は行かないシリーズ。今回はふらふら散歩中に見つけた店構えがよかったお店「旨娘」です。ちょっと入った瞬間から嫌な予感がしたんですが、その予想通りでした。酒かすクリームチーズが美味しいだけに勿体無いな〜との印象です。
【兵庫】三宮

この組み合わせは反則でしょ 神戸三宮 「2BROS PIZZA」

ピザ欲が爆発したお盆にピザのハシゴを断行。ワクワクしながら神戸の坂を降り生田神社の脇を抜けると目的地の「2BROS PIZZA」に到着。よくお店の前は通るものの行けていなかったので楽しみ。ビールと一緒に食べるピザは禁断のセットで違法レベル。
【兵庫】三宮

美味しさがJESUS級!! 神戸三宮 「JESUS PIZZA」

神戸エリアにはおしゃれなピザ屋さんが多く、その代表格なのがこの「JESUS PIZZA」です。少し駅から遠いし坂道も登る必要がありますが、行くべきお店。おしゃれな店内は若者が殺到しそうな予感。しかしこの日は暑すぎて独占状態。最高の贅沢でした
【兵庫】元町

カレー屋で六甲山登頂! 神戸元町 「ヒンホイ」

お盆スタートの山の日。インスタで今日のランチを探していると山の日Specialメニューを発見。そこで早速向かった先は「ヒンホイ」です。神戸特有の坂道を頑張って登った先のさらに二階。独特な店内の雰囲気がカレーをより味わい深いものにしています。
【大阪】福島

福島に突如出現!もんじゃ焼き 大阪福島 「西屋」

福島ハシゴ酒の締めくくりはまさかのもんじゃ焼きです。もう何年ももんじゃ焼きなんて食べていなかったので新鮮。調べると福島駅周辺にもんじゃ焼きを提供するお店がちらほらとあり割と市民権を得ている様子。久しぶりに焼くもんじゃは楽しくてたまにはあり!
【大阪】福島

90分毎に炊く土釜炊きご飯 大阪福島 「酒と飯 コメマル」

福島二軒目は「酒と飯コメマル」ここは文字通り酒と飯にフォーカスし差別化しているお店。なんと90分毎に土釜で炊き立てご飯を炊いているお店。激戦区福島で着実に人気を伸ばしており、行った日もすぐに満席になりました。それも納得のハイコスパで大満足。