スパイスカレー

【兵庫】三宮

スパイス効くジンとアテ 神戸三宮 「サンテボーノ花房」

スパイスが効いているのはカレーだけじゃないぞ、ということを教えてくれたのがここ「サンテボーノ花房」だ。イケメン店長がすすめる国産クラフトジンは常時80種類ほどが並び、料理も郷土料理など多ジャンルが並ぶ。ジンと料理の両方にスパイスが効く〜!
【兵庫】三宮

何回食べても恋に落ちる 神戸春日野道 「ニュータンバ」

私、ここ「ニュータンバ」の大ファンなんです。味はもちろん、お店の雰囲気や店主のSNS、その他諸々のセンスが好みだ。三宮駅からは軽く歩くが、この道のりもワクワクを加速させるためのエッセンスになっている。今日の気まぐれカレーはなんだろうか?
【兵庫】三宮

優しい味わい上向く気分 神戸三宮 「スパイス酒場アッパー」

スパイスカレーに沼週間の2軒目は生田新道沿いにある隠れた優良店「スパイス酒場アッパー」ここはスパイスカレーをメインにスパイスおでんなどのアテメニューも充実した、スパイス酒場。前来た時はカレーだけだったので、今回はちょっと飲んで〆ようかな。
【兵庫】三宮

一度食べたら脱獄不可能 神戸三宮 「QUEST」

おそらく誰も望んでいない梅雨という季節がやってきた。気分がなんとなく落ち込む時期にはやっぱりカレーだ。なんて思い立ったらここ「QUEST」に行くべし。だってここにきたら元気になれるアレがあるんだもの。久しぶりの訪問なのでワクワクしちゃう。
【兵庫】三宮

香辛料咖喱で不思議体験 神戸三宮 「A Spice&Beats」

スパイスカレーで不思議体験ってなんやねん。という声が聞こえてきそうだが「A Spice&Beats 」では本当に不思議体験ができる。まだ詳しくは言えないが、謎の液体をご飯に振りかけて、、、。おっと、危ない、まだ言えないんだよ。乞うご期待。
【大阪】北浜

訪問難易度S伝説の名店 大阪北浜 「カシミール」

スパイスカレー発祥のお店として名高い「カシミール」。スパイスカレー好きとしては一度は行っておきたい名店だが、その訪問難易度は極めて高く、サラリーマンはまず行けないと思っていた。しかし、幸運にも近くで仕事があり、念願の初訪問。ん?空いてる?
【兵庫】春日野道

やっぱり私はここが好き 神戸春日野道 「ニュータンバ」

スパイスカレー好きの私は最近色々なところを開拓しているが、やっぱりここ「ニュータンバ」が好きだ。お店の内観や雰囲気が心地よく、店主のセンスを感じることができる点も気に入っている。もちろんカレーの味も抜群で美味しいとかでは足りないくらい美味。
【兵庫】三宮

強面やけども優しい咖喱 神戸三宮 「スパイス酒場アッパー」

神戸のスパイスカレーはとても熱い。そう確信させてくれたお店がここ「スパイス酒場アッパー」だ。このお店は先日伺ったQUESTの店主におすすめしてもらった。お店は雑居ビルの4階にありQUEST同様少し見つけづらい。しかし、絶対に行くべきお店だ。
【大阪】本町

美味さが別格レベチカレー 大阪本町 「レベルカレー」

スパイスカレーの本場である大阪には数多くの名店がある。その中でも味のレベル、癖のレベルが群を抜いているのがここ「レベルカレー」だ。まず入店のルールが多すぎてややこしい。その上メニューはチキンカレーのワンメニュー。ちょっとビビりながらも入店。
【兵庫】神戸駅周辺

スパイス激盛沼るカレー 神戸神戸 「ニューヤスダヤ」

この日は勉強していた資格試験に合格し気分が良かったので、気になっていた「ニューヤスダヤ」に行ってみることに。ここはスパイスカレー好き界隈では有名なお店で、かなり美味しいらしい。店構えからして癖の強そう。しかし、カレーはそれの癖を超えてきた。