【滋賀】長浜 素麺の概念が変わる一皿 滋賀長浜 「翼果楼」 珍しく滋賀県は長浜に日帰り旅行に行ってきたのでその記録。お腹が減っては観光できぬと最初に寄ったのは、長浜のソウルフードである焼鯖そうめんの老舗「翼果楼」正直そこまで期待していなかったんだが、いい意味で期待を裏切られた。ここは絶対に行くべき。 2025.07.07 【滋賀】長浜
【兵庫】三宮 優しい味わい上向く気分 神戸三宮 「スパイス酒場アッパー」 スパイスカレーに沼週間の2軒目は生田新道沿いにある隠れた優良店「スパイス酒場アッパー」ここはスパイスカレーをメインにスパイスおでんなどのアテメニューも充実した、スパイス酒場。前来た時はカレーだけだったので、今回はちょっと飲んで〆ようかな。 2025.06.26 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 一度食べたら脱獄不可能 神戸三宮 「QUEST」 おそらく誰も望んでいない梅雨という季節がやってきた。気分がなんとなく落ち込む時期にはやっぱりカレーだ。なんて思い立ったらここ「QUEST」に行くべし。だってここにきたら元気になれるアレがあるんだもの。久しぶりの訪問なのでワクワクしちゃう。 2025.06.24 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 ワイン片手に笑み漏れる 神戸三宮 「バル 直グ懐ク」 東門街には如何わしいお店が多いんじゃないの?と感じる人が多いと思うが、お店を選べば「バル 直グ懐ク」のようなふらっと寄れるスペインバルに出会うこともできる。ここはスペイン産ワインとこだわりのアテが楽しめる超優良店。きっとあなたも懐クはず。 2025.05.23 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 全飲兵衛必見絶品肝炒め 神戸三宮 「しょうちゃん」 神戸っこはソースが大好き。それは私も同じこと。そのため定期的に粉もんが食べたくなってしまう。そんな時は「しょうちゃん」に行くことが多い。ここは粉もんはもちろん、他の1品料理も美味しいから気に入っている。今回も〆に粉もんを食べるべく向かった。 2025.05.07 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 優しい味わい心に沁みる 神戸三宮 「いっせぇの」 三宮駅前にはEKIZOなどの飲みポイントが数点あるが、どこにイマイチだな。なんて感じている人には最高のお店がここ「いっせぇの」だ。三宮駅前という好立地かつ本格的なおばんざいが楽しめる超優良店。ここも私が困ったら行くお店リストに入っているぞ。 2025.04.30 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 和牛ホルモンの天ぷら!? 神戸三宮 「酒場双六」 三宮はしご酒の2軒目は新規のお店「酒場双六」。ここは最近できたお店で、ちょっと気になっていた。メインは天ぷららしいが、どんなものなんだ?と半分疑って入ったものの、結構ありじゃないかというのが素直な反応。ここの正直レビューはまだ珍しいんじゃ? 2025.04.23 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 ここが一番と断言できる 神戸三宮 「まこと」 暫くぶりの投稿。そうなればやっぱりお気に入りのお店から始めたい。そうと決まれば行くところは「まこと」以外見つからないだろう。給料日にはやっぱりここに来たくなる。だって神戸で一番美味しい串かつ屋さんだからだ。久しぶりだから思いっきり楽しもう。 2025.04.22 【兵庫】三宮
【大阪】なんば 嬉しくなる接客と料理 大阪難波 「酒処さつき」 また難波かよ!って思われるかもしれないが、そんなこと私には関係ない。今回は大阪のお笑いの聖地なんばグランド花月の敷地内にある「酒処さつき」でしっかり飲んできた。立地的に少々怪しいんじゃないかと疑っていたが、そんな自分をぶん殴ってやりたい。 2025.04.09 【大阪】なんば
【大阪】なんば バイブス揚揚揚げ物天国 大阪難波 「高田揚揚」 最近難波と長居でしか飲んでいないような気がするが、気にせず更新していこう。この日は愛してやまないクラマ計画の系列店「高田揚揚」へ初潜入。ここは文字通り揚げ物メインの立ち飲みで、個人的にかなり気になっていた。お店の前に到着。ん?入れない? 2025.04.03 【大阪】なんば