ハイコスパ

【大阪】長居

ラスボス降臨勇者よ挑め 大阪長居 「クレープゴリラ」

今年もJリーグと「クレープゴリラ」の季節がやってきた。今年初参戦セレッソのホームゲームということもあり、去年同様に願掛けにやってきた。いつも通りにメニューを眺めていると、知らないメニューがあるじゃないか?しかも、デカい。これは挑まなければ。
【大阪】心斎橋

焼豚卵と麦酒幸せの法則 大阪心斎橋 「大衆食堂スタンドそのだ 心斎橋PARCO店」

大阪は心斎橋に降り立った私たち。その目的は「大衆食堂スタンドそのだ心斎橋PARCO店」に行くことだ。このそのだは周知の通り大流行りしており、東京にも店舗を出店しているいわば今来ているお店だ。この心斎橋店は初めてなので、たっぷりと楽しもうか。
【兵庫】元町

困ったときはあそこ集合 神戸元町 「路地裏あそこ」

元町駅周辺って渋かったりお洒落すぎたりとちょっと入りにくいお店が多い気がする。しかしここ「路地裏あそこ」はいい意味でラフな雰囲気が心地よく、私もよく行くお店だ。今日は18:30くらいに行けそうだ。つまりお得に飲めそうだってこと。楽しみだ。
【兵庫】神戸駅周辺

内緒にしたいお得セット 神戸神戸 「國KOKU」

大雪が降る神戸に降り立つ2人の飲兵衛あり。その行先はワンコインセットがあると噂の「國KOKU」だ。このご時世せんべろでなくワンコインセットがあるというのは驚きだ。貴重なワンコインセットが絶滅してしまう前に急いで駆けつけた。
【兵庫】三宮

秘伝スパイス香る赤と黒 神戸三宮 「炭焼元祖 神戸ホルモン」

福島飲みを終えたにも関わらず、三宮まで電車で帰り、そこから「炭焼元祖 神戸ホルモン」に寄ってしまう始末。これはもはやどうしようもないアホである。しかしいいんだ。だってめっちゃ美味しかったし、何により楽しかったからだ。さて、醜態を晒そうか。
【大阪】福島

何を食べても全部美味い 大阪福島 「ジャックとマチルダ」

大阪駅で用事を済ませ、少し早いが福島に移動。そのお目当ては、ここ「ジャックとマチルダ」だ。久しぶりにきたクラマ計画系列のお店。いつも通りの内観と雰囲気に心躍る。どうしてだろうか、クラマ計画のお店に来るとワクワクしてしまう。動悸?息切れ?
【兵庫】三宮

またムーチョに恋してる 神戸三宮 「ニュージョージ」

この日はルミナリエ2025が開催されている中で迎えた金曜日。三宮に人は多いはずだが飲み屋さんはどこもガラガラ。これはチャンスだと「ニュージョージ」へ行ってきた。いつもなら金晩は席が空いていないくらいの大盛況。しかしこの日は貸切。なんて贅沢。
【兵庫】元町

大人の雰囲気と旨い麦酒 神戸元町 「BEER SPACE on Tap」

私の数少ない行きつけのお店である「BEER SPACE on Tap」。ここには1人でも行くし複数人とでもいく。しかし4人以上だと横並びになるので注意が必要だ。この日もふらっと寄ってみたら、いつも通りの洒落た雰囲気とタップが出迎えてくれた。
【兵庫】元町

全漢の欲望を満たす一杯 神戸元町 「天下一品 元町店」

はいはい、わかりますよ。もうやめてくれってことでしょ?なんて景色を見せるんだというクレームが無数に届くのが容易に想像できますね。「天下一品」それは全ての漢の欲望を満たしてくれるお店。それが元町駅前にある。それは行けってことですよね?承知。
【兵庫】三宮

チンチロリンで占う運勢 神戸三宮 「串カツ田中 三宮店」

久々のチェーン店警察企画。というのも三宮で飲もうと意気込んで来たのはいいが、この日は日曜日。そう三宮日曜日問題である。お店が空いてないのでふらふらしている時に「串カツ田中三宮店」がやってるよ!と誘ってきたので乗ってみた。久しぶりに運試しだ!