ハイコスパ

【兵庫】三宮

子ども厳禁の秘密基地 神戸三宮 「スタンド クラシック」

フラフラ三宮飲みは4軒目で、ここが終着点と決めていました。隠れ家的な雰囲気もありながら駅近で使いやすさもあっていいやん。ってなっていましたがちょっと雰囲気は思っているのと違いました。しかし、日本酒選べたりフードは美味しかったり、いいのはいい
【兵庫】三宮

ここのかつ丼卵がダブル 神戸三宮 「とんかつ七兵衛」

日曜日飲みは酔いたくない。そんな時は3軒目に一回ご飯を挟みます。今回は前からちょっと気になっていた「とんかつ七兵衛」に行ってきました。レトロな券売機からちょっといい雰囲気。タイル張りのカウンター席に着席するとハイコスパなかつ丼が着どーーん。
【兵庫】三宮

ビールが安いと超絶嬉しい 神戸三宮 「大衆酒場 一」

フラフラと三宮を徘徊しているとビール190円の看板をたまに見かけます。そのうちの一軒がこの「大衆酒場一」です。餃子を食べた後だったので少しつまみながら飲むかと思い入店。そこには立ち飲みとは思えないメニューなどもあり面白い。また行かなければ!
【兵庫】三宮

白猫が誘う地下焼き餃子 神戸三宮 「餃子の富ちゃん」

日曜日の夜三宮は思っているよりも静かです。その中でフラフラと散歩していると何やら気になる看板を発見。餃子にビールが合う!なんてのは普通のことじゃないかと思うのですが、そこではなく白い足が伸びているのが気になる。そんなきっかけも面白いしありだ。
【兵庫】三宮

神戸で激うま和歌山拉麺 神戸三宮 「丸髙中華そば 神戸二宮店」

日曜日にライターの仕事が落ち着いたのが14:00頃。この時間はチャンスと思い普段並んでいる名店「丸髙中華そば」へ行ってきました。この時間は流石に並んでなくすぐに入店。初めて食べたがこれは中毒性がありハマってしまうな〜と言った印象。これは美味
【兵庫】三宮

三宮で一番のせんべろ店 神戸三宮 「立ち呑み安い」

三宮エリアには無数の立ち飲みがあり、せんべろを謳っているお店も多いです。その中でも群を抜いて安いのが「立ち呑み安い」。超せんべろセットは確実にベロベロになれること間違いなしですし、せんべろセットにしなくても1000円で酔えること間違いなし。
【兵庫】三宮

三宮の伝説的カルビ丼 神戸三宮 「焼肉丼 十番」

三宮をホームとしている以上ここは避けては通れません。数々のテレビなどで紹介されており三宮の生ける伝説「焼肉丼十番」です。スマステーションの動画をエンドレスで長いているでお馴染みのこのお店。名物カルビ丼は世の男性全員が好きな味で最高に美味しい
【兵庫】元町

安くて早くて抜群に美味 神戸元町 「パルフェ県庁前本店」

個人的にカレーブームが到来。ホームの神戸でカレーを探していると、とんでもないハイコスパなカレーがあるとのことで行ってきたのが「パルフェ」です。レトルトカレーを売っている程人気のお店なのに並盛600円とは気になる。食べてみるとそれは絶品だった
【兵庫】元町

レトロ喫茶で至福プリン 神戸元町 「モトマチ喫茶」

あまから手帖の表紙を飾ったお店がこのモトマチ喫茶です。このプリンはビジュアルが強くてもはや尊いくらいです。以前から狙っていたのですがなかなか行く機会がなく念願の来店です。百名店に選ばれるだけあるのが店に入った瞬間からわかります。もはや超名店
【兵庫】元町

神戸豚究極カツカレー 神戸元町 「タンガロンガ」

関西でカレーを食べるならやっぱりスパイスカレーだよなとなっていたが、調べると元町に欧風カレーの気になる店を発見!真夏にテクテク40分ほど歩いて辿り着いてのは「タンガロンガ」です。タイトル通りの究極のトンカツカレー体験。ちょっとここは通います