【兵庫】三宮 おなす激推し絶品串かつ 神戸三宮 「まこと」 神戸エリアには数多くの串かつ屋さんがある中、その最高峰はここ「まこと」だと確信しています。お店の雰囲気、味、接客、値段の全てが満点。そんな激推しのお店に行った理由は最近なんだかくたびれたから。今回は癒しを求めて絶品串かつを楽しんできました! 2024.02.03 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 イチロー色紙と安旨串揚 神戸三宮 「かっちゃん」 おなす大忘年会も終盤戦の4軒目。ここは以前一度トライしようとしたんですが、酔いと勇気が足らずに断念したお店「かっちゃん」です。なんともレトロな風貌と、中が一切見えないところが難易度を上げています。今回勇気を出して入店。そこにはイチローが!? 2023.12.27 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 驚きの美味さ絶品肝素揚 神戸三宮 「鎌谷商店」 自分へのご褒美としての三宮ハシゴ酒がこのお店からスタートします。記念すべき一軒目はなんとも入りにくい外観の「鎌谷商店」です。ここは串カツ好きなら確認しておかないとと思っていたお店ですが、ディープそうな外観と雰囲気に足が遠のいてしまってました 2023.12.24 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 ふらっと寄り道串揚と麦酒 神戸三宮 「逎人」 土曜日一人ハシゴ酒の終着駅はここ「逎人」です。ここは駅からも近く、ふらっと寄りやすい立地であり、いつ見ても人が入っている人気店。串カツ好きとしては抑えておくべきお店だと感じたため、人の少ない時間を狙って行ってきました。結構私好みのお店でした 2023.12.20 【兵庫】三宮
【兵庫】神戸駅周辺 老舗狭小立立食激美味串揚 神戸神戸 「あらきや」 新開地から三宮方面に歩いていると、偶然見つけた串カツのお店。暖簾の感じなどがグッと来たので、お腹いっぱいでしたが「あらきや」に寄ってみました。入ってみると思っているよりもかなり狭い。しかし、それを補ってあまりあるほどの串カツの質の高さに脱帽 2023.12.05 【兵庫】神戸駅周辺
【兵庫】新開地 おじさん達の渋い社交場 神戸新開地 「赤ひげ」 今週もよく頑張った自分にご褒美を与えるべく、新開地へ直行し「赤ひげ」に行ってきました。ここは新開地駅を降りたらすぐ見える角地にあり、串カツが安くで食べれるようで気になっていました。お店に入ると間髪なくドリンクのオーダー。その後も圧倒された。 2023.12.03 【兵庫】新開地
【兵庫】湊川 優しさ溢れる下町串揚店 神戸湊川 「花りん」 ミックスジュースを飲んで体力万全にした後に向かったのは、東山商店街の中にある「花りん」です。オープンな店内で揚げる串カツが美味しいと評判のお店で、かなり惹かれていました。おじさんしかいないのかと思えば家族連れの姿もあり、地元人気高いようです 2023.11.19 【兵庫】湊川
【兵庫】三宮 七福神自慢の厳選6本串 神戸三宮 「七福神」 仕事終わりにサクッと一杯だけ飲んで帰ろうかとなったので、駅前にある「七福神」に行ってきました。ここはお得な七福神セットがあるので、気になっていました。コンパクトな店内ですが無事入店。気のいい大将が揚げる串カツは軽くて、安くて、美味しかった。 2023.09.16 【兵庫】三宮
【兵庫】湊川 食べた本数は自己申告で 神戸湊川 「稲田串かつ」 単独ツアーはまだまだ終わりません。近くにある東山商店街の中にある「稲田串かつ」に行ってきました。串カツ好きとしては絶対に行ってみたかったお店です。ちょっと変な時間だったとのでスムーズに入店。暖簾をくぐるとそこは串カツ天国で居心地の良さが実家 2023.09.09 【兵庫】湊川
【大阪】梅田 これぞ大阪!!串カツパラダイス!! 大阪梅田 「松葉総本店」 天満編4軒ハシゴし帰ろうかなと思ったんですが久しぶりにきたし勿体無いなと思い、酔いを覚ますために梅田まで歩くことに。そうするとあれ?まだいけるな。ということで大好物の串カツを!ということで「松葉」へ。そこはまさに大阪。串カツ天国で最高でした 2023.07.21 【大阪】梅田