立ち飲み

【兵庫】灘

ゼッポリーネアテに飲む 神戸灘 「なか㐂」

灘編の2軒目は「なか㐂」へ行きました。ここではちょっと変わった料理が食べれるとのことで、期待に胸を膨らませて入店。思っているよりおしゃれな店内は、バルのような雰囲気。とても人の良いご夫婦が生み出す居心地の良さが、しっぽりと飲むのに最適です。
【兵庫】灘

サクッと一杯呑めるとこ 神戸灘 「ノスタルジア」

読者の皆様待望の⁉︎神戸灘辺が今日から始まります。合計4軒ハシゴしていますので楽しみにしていて下さい。一軒目はせんべろセットがなんともお得な「ノスタルジア」へ行ってきました。ここはSNSでもよく見る人気店で、結構期待のお店です。楽しむぞー!
【兵庫】三宮

コスパおばけ超人気立飲 神戸元町 「立ち飲みばん」

上機嫌でノスタルジーノを後にした私は、その足で近くにある超人気店「立ち飲みばん」に行ってきました。ここは金曜日の夕方とかは満席で入れないくらい人気のお店で、投稿していませんが昨年何度も行かせてもらったお店です。最大の特徴は異常なハイコスパ!
【兵庫】三宮

困ったらここに辿り着く 神戸三宮 「スタンドGONTA2」

2024年はもっと私の趣味や思考が分かるように、再訪したお店も投稿していきます。その第一弾が日ごろ大変お世話になっている「スタンドGONTA2」です。日曜日などお酒を飲む場所が限られている時に何度も救われた名店でビールとのプチ送別会です!!
【兵庫】三宮

ふらっと寄り道串揚と麦酒 神戸三宮 「逎人」

土曜日一人ハシゴ酒の終着駅はここ「逎人」です。ここは駅からも近く、ふらっと寄りやすい立地であり、いつ見ても人が入っている人気店。串カツ好きとしては抑えておくべきお店だと感じたため、人の少ない時間を狙って行ってきました。結構私好みのお店でした
【兵庫】三宮

これは美味い鶏ゆっけだ 神戸三宮 「ごっち」

若い子たちに混ざって懸命に走ってボールを追いかけた後は、やっぱり体力を戻すために飲まないとね。とやってきたのは「ごっち」です。ここは三宮の飲み屋街にありつつ、ちょっと入りにくさを感じる佇まい。しかし扉を開けると大衆的な雰囲気で居心地も良い。
【兵庫】御影

剣菱酒蔵跡で日本酒飲比 神戸御影 「灘五郷酒所」

御影駅から歩いて15分程にある「灘五郷酒所」に行ってきました。ここは剣菱の酒蔵の跡地を改装し、いい感じの雰囲気の中お酒が飲めると噂で気になっていました。入ってみるとDJブースがあったり、キラキラしてたりとちょっと異空間。これ大丈夫なやつか?
【兵庫】元町

角打で食べる絶品関東煮 神戸元町 「石原酒店」

最近ハマっている角打ち巡り。神戸元町・三宮エリアには角打ち店舗が多く、この日は「石原酒店」にやってきました。駅からも近く、飲み屋さんからも近いのでふらっと寄りやすい立地。入ってみると昭和にタイムスリップしたような雰囲気に、ワクワクドキドキ。
【兵庫】新在家

驚安で痛風になれる酒場 神戸新在家 「史」

御影から続いた長い一日の終着点はここ「史」です。ここはほぼ駅直結の立地でありつつ、ハイコスパでハイクオリティなフードやドリンクを楽しめるとの噂に、いく前から期待が高まります。お店は大衆的な雰囲気で、常連率が高く、一度来るとその理由が分かる店
【兵庫】神戸駅周辺

老舗狭小立立食激美味串揚 神戸神戸 「あらきや」

新開地から三宮方面に歩いていると、偶然見つけた串カツのお店。暖簾の感じなどがグッと来たので、お腹いっぱいでしたが「あらきや」に寄ってみました。入ってみると思っているよりもかなり狭い。しかし、それを補ってあまりあるほどの串カツの質の高さに脱帽