立ち飲み

【大阪】梅田

貴族も納得の庶民の味 大阪梅田 「立ち呑み庶民 第2ビル店」

大阪に久しぶりに上陸。前から気になっていたお店がお昼から空いているので突撃しました。その名を「庶民」という私にピッタリな名前。正直安いだけだろうと思って行きましたが、裏切られました。料理もすごく美味しいのです。これは貴族も納得のお店でした。
【大阪】梅田

これぞ大阪!!串カツパラダイス!! 大阪梅田 「松葉総本店」

天満編4軒ハシゴし帰ろうかなと思ったんですが久しぶりにきたし勿体無いなと思い、酔いを覚ますために梅田まで歩くことに。そうするとあれ?まだいけるな。ということで大好物の串カツを!ということで「松葉」へ。そこはまさに大阪。串カツ天国で最高でした
【大阪】天満、天六

天満の〆がマレーシア⁉︎ 大阪天満 「新多聞酒蔵」

天満編も寂しいですが最終のお店です。〆として訪れたお店は「新多聞酒蔵」ここはMeetsの天満特集で気になっていた所でワクワクしながら入店。昔ながらのスタイルの立ち飲みやで少し安心。しかし、メニューを見ると驚き、マレーシア料理のオンパレード!
【兵庫】三宮

お酒が進む罪なキャべレツ 神戸三宮 「スタンドGonta2」

私大抵週末はこのブログを書き溜めたり、インスタ用の画像編集し、依頼を受けているライターの仕事をしています。すると気づけばもう21時⁉︎とかがよくあります。そんな疲れたなと思った時は「スタンドGonta」に行ってしまいます。ここは私にとって家
【兵庫】三宮

このトンテキが立ち飲みで!? 神戸三宮 「スタンド169」

「まこと」の串カツで少しお腹は満たされたがもう少し飲みたい気分。そんな時前から気になっていた「スタンド169」へ行くことを決心。着いてみると思っているより狭い店内。しかしそこに一歩踏み出せば料理よし、ドリンクよしユーモアよしの立ち飲みだった
【兵庫】三宮

心のオアシスをついに発見 神戸三宮 「まこと」

ボサボサにしていた髪を切り気分も変わったところで気分良くお店を選んでいる時、ふと串カツが食べたくなり「まこと」へ行ってきました。カウンターのみの渋いお店は清潔感がありながらも居心地が良い最高の雰囲気。料理も最高店主も最高のオアシスだった
【兵庫】三宮

路地裏おしゃれ立ち飲み爆誕 神戸三宮 「スタンドコービー」

SNSでよく見ている人が激推ししていた「スタンドコービー」どんなもんかと行ってみた。もう中華、クラフトビールでお腹いっぱいだったがここのメニューがそそるので、いっぱい食べてしまいました。おしゃれな店内と気の利いたご飯。ドリンクも最高でした
【兵庫】三宮

クラフトビールスタンドケ? 神戸三宮 「ハレとケ」

「満園」を出て2人でぶらぶら時間を潰し次の目的のお店「ハレとケ」に行ってきました。ここはオシャレな雰囲気の中でクラフトビールが飲めるお店。入ってみるとそこには想像の2倍おしゃれで多くのビールタップが待ち構えていました。そこで飲むビールは最高
【兵庫】三宮

自家製炙り豚足。これ最高 神戸三宮 「スタンドGonta」

もうお腹いっぱいなんだけど少し時間も早いしもう一軒行きたいな。どこかないかな〜と考え行き着いた先は「スタンドGonta」だった。ビールが激安でフードメニューもハイコスパ。ここの名物自家製炙り豚足はもう絶品。行くなら絶対に食べて欲しい逸品です
【兵庫】三宮

えっ?黒毛和牛上串が280円!? 神戸三宮 「牛串 たくちゃん」

神戸三宮で人気の焼肉屋「たくちゃん」が立ち飲み店をオープン。行かなくては!と謎の使命感に駆られ行ってきました。わかりやすい暖簾をくぐるともういい匂い。イケメン店員さんコンビの接客とハイコスパな牛くし、レベルの高い一品料理と隙のない店でした