【兵庫】三宮 旨さの秘密はオモニの心 神戸三宮 「ミナリ」 以前、神戸三宮エリアで最強な韓国料理屋さんとして紹介した「ミナリ」に久しぶりに訪問してみた。前と変わらぬ実家感満載の店内とボリューム満点の料理たち。そして私のことを覚えていてくれた温かいオモニ。ここには来たくなる魅力が詰まっているんだよ。 2025.07.30 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 美味神すぎるじゃまいか 神戸三宮 「ジャマイカーナ」 港町神戸にはさまざまな異国料理が揃っており、その中でも特に珍しいのがここ「ジャマイカーノ」だ。その名の通りジャマイカ料理専門店。日本でここでしか食べられない幻の料理から、馴染みのものまで幅広いラインナップ。名物店主の存在感も含めて大満足だ。 2025.07.29 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 復興への願いが繋ぐ想い 神戸三宮 「ニューミュンヘン神戸大使館」 ビール好きを名乗っているのに、まだ「ニューミュンヘン神戸大使館」に行ったことがなかった私。それは流石にマズいよねってことで、今回振りかぶって行ってきた。お店に入った瞬間から感じる良き雰囲気、これは期待できるな。色々な想いを胸に飲んでいく。 2025.07.23 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 高架下本格派立喰タコス 神戸三宮 「FAST TACOS」 皆さんすでにご存じだと思いますが、私タコスが大好きなんですよ。なんて思いながら三宮を歩いていると見慣れないお店があるじゃない。しかも「FAST TAKOS」というタコス屋さんじゃない。これは試さないと!と思い、早速扉に手をかけたのが正解。 2025.07.22 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 【PR】鶏肉メインの軽旨串揚? 神戸三宮 「串揚フウケイ」 今回は久しぶりのPR案件です。友人であるきえぱくさんからの紹介で伺ったのは「串揚フウケイ」三宮駅近で使い勝手のいい立地に加えて、元焼鳥屋さんのエッセンスが加わった創作串揚げが飲兵衛心をくすぐるお店だ。正直想像していたよりもいいお店だったよ。 2025.07.14 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 スパイス効くジンとアテ 神戸三宮 「サンテボーノ花房」 スパイスが効いているのはカレーだけじゃないぞ、ということを教えてくれたのがここ「サンテボーノ花房」だ。イケメン店長がすすめる国産クラフトジンは常時80種類ほどが並び、料理も郷土料理など多ジャンルが並ぶ。ジンと料理の両方にスパイスが効く〜! 2025.07.03 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 何回食べても恋に落ちる 神戸春日野道 「ニュータンバ」 私、ここ「ニュータンバ」の大ファンなんです。味はもちろん、お店の雰囲気や店主のSNS、その他諸々のセンスが好みだ。三宮駅からは軽く歩くが、この道のりもワクワクを加速させるためのエッセンスになっている。今日の気まぐれカレーはなんだろうか? 2025.07.01 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 ワイン片手に笑み漏れる 神戸三宮 「バル 直グ懐ク」 東門街には如何わしいお店が多いんじゃないの?と感じる人が多いと思うが、お店を選べば「バル 直グ懐ク」のようなふらっと寄れるスペインバルに出会うこともできる。ここはスペイン産ワインとこだわりのアテが楽しめる超優良店。きっとあなたも懐クはず。 2025.05.23 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 拘り詰まった貝貝貝天国 神戸三宮 「シェルハラ」 私は貝が好きだ。それもかなり好きな部類。そんな貝好きを魅了するお店が三宮にある。その名は「シェルハラ」ここは神戸エリアでは珍しい貝料理専門店で、数多くの貝好きを唸らせてきた名店。今回も思う存分楽しんでやろうと思う。貝にまみれてやろう。 2025.05.22 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 美魔女鳥焼肉かぶりつけ 神戸三宮 「鳥焼肉がんだれ」 神戸三宮ではまだまだ珍しい鳥焼肉専門といえばここ「鳥焼肉がんだれ」だ。この日は一軒目に洋食を食べたので、二軒目はガッツリながらも罪悪感のないお店をチョイス。金曜日だったがなんとか空席を見つけて入店。さぁ今宵も美魔女に癒してもらうじゃないか。 2025.05.20 【兵庫】三宮