阪神電車

【兵庫】三宮

ワイン片手に笑み漏れる 神戸三宮 「バル 直グ懐ク」

東門街には如何わしいお店が多いんじゃないの?と感じる人が多いと思うが、お店を選べば「バル 直グ懐ク」のようなふらっと寄れるスペインバルに出会うこともできる。ここはスペイン産ワインとこだわりのアテが楽しめる超優良店。きっとあなたも懐クはず。
【兵庫】三宮

拘り詰まった貝貝貝天国 神戸三宮 「シェルハラ」

私は貝が好きだ。それもかなり好きな部類。そんな貝好きを魅了するお店が三宮にある。その名は「シェルハラ」ここは神戸エリアでは珍しい貝料理専門店で、数多くの貝好きを唸らせてきた名店。今回も思う存分楽しんでやろうと思う。貝にまみれてやろう。
【兵庫】三宮

美魔女鳥焼肉かぶりつけ 神戸三宮 「鳥焼肉がんだれ」

神戸三宮ではまだまだ珍しい鳥焼肉専門といえばここ「鳥焼肉がんだれ」だ。この日は一軒目に洋食を食べたので、二軒目はガッツリながらも罪悪感のないお店をチョイス。金曜日だったがなんとか空席を見つけて入店。さぁ今宵も美魔女に癒してもらうじゃないか。
【兵庫】三宮

洋食をアテにワイン嗜む 神戸三宮 「バールアブク」

私、最近ワインに少しハマっておりまして、久しぶりにここ「バールアブク」で飲みたいなと寄ってみた。インスタで事前に調べていたミックスグリルを軸にどうやって楽しんでやろうか、なんてことを考えている時間って本当に最高だ。あぁ早くワインを飲ませて。
【兵庫】三宮

全飲兵衛必見絶品肝炒め 神戸三宮 「しょうちゃん」

神戸っこはソースが大好き。それは私も同じこと。そのため定期的に粉もんが食べたくなってしまう。そんな時は「しょうちゃん」に行くことが多い。ここは粉もんはもちろん、他の1品料理も美味しいから気に入っている。今回も〆に粉もんを食べるべく向かった。
【兵庫】三宮

流石にもう食べたよね 神戸三宮 「クバーノクバーノ」

私が何度もおすすめしている「クバーノクバーノ」のキューバサンド。このブログの読者の皆さんであれば流石にもう食べたよね?え?まだ?それは大問題。今日にでも行ってみて下さい。あのザクッとしたパンと旨味満点の具材たち。もう私は抜け出せないよ。
【兵庫】三宮

自家製漬込酒と激旨春巻 神戸三宮 「サケノアルヒ」

自家製のお酒とスイーツ、アテや〆も食べれるご飯処兼隠れ家的なお店。こうInstagramに書かれているお店がここ「サケノアルヒ」だ。正直意味がわからない。しかし、行ってみるとその意味がすんなりわかるから不思議。今日もしっぽり楽しもうかな。
【兵庫】三宮

優しい味わい心に沁みる 神戸三宮 「いっせぇの」

三宮駅前にはEKIZOなどの飲みポイントが数点あるが、どこにイマイチだな。なんて感じている人には最高のお店がここ「いっせぇの」だ。三宮駅前という好立地かつ本格的なおばんざいが楽しめる超優良店。ここも私が困ったら行くお店リストに入っているぞ。
【兵庫】三宮

専門店超えの衝撃の旨さ 神戸三宮 「Shell☆Bom」

三宮はしご酒の最終目的地はここ「Shell☆Bom」だ。先日のレセプションにお招きいただいたお礼も兼ねて、今回はちょい飲みしていくことにする。とメニューを見てみると、こないだ来た時はなかった汁なし坦々麺があるじゃない。これちょっと旨すぎる。
【兵庫】三宮

和牛ホルモンの天ぷら!? 神戸三宮 「酒場双六」

三宮はしご酒の2軒目は新規のお店「酒場双六」。ここは最近できたお店で、ちょっと気になっていた。メインは天ぷららしいが、どんなものなんだ?と半分疑って入ったものの、結構ありじゃないかというのが素直な反応。ここの正直レビューはまだ珍しいんじゃ?