阪神電車

【兵庫】三宮

ちょっと待て旨過ぎるぞ 神戸三宮 「ロキ食堂」

飲んだ後はフラフラと歩きたくなる性分です。そんな中以前から気になっていたお店「ロキ食堂」の前を通りかかる。メニューを覗いてみると何やら美味しそうな文字面。お腹のキャパ的に難しいかと思ったが、気がついたら扉を開けて中に入っていたからどうしよう
【兵庫】三宮

心が躍る絶品おばんざい 神戸三宮 「いっせぇの」

心が躍るという表現が好きだ。なんだかワクワクしていることが端的に伝わる表現であるため多用している。「いっせぇの」はまさに心が躍るお店だ。内観外観、雰囲気、味の全てが私をワクワクさせる。分かりやすく心が躍るお店だ。今日もその期待を超えてきた。
【兵庫】三宮

東門街で食す激安生牡蠣 神戸三宮 「4坪 KIYORITO」

この日は友人と酒を交わす約束をしていた金曜日の夜だ。1週間の疲れを吹き飛ばすべく向かった先は東門街に最近OPENした「4坪 KIYORITO」。ここの系列店に一回行ったことがあり印象が良かったので入ってみることに。しかし、様子がおかしい。。
【兵庫】東灘

希少価値激高昭和自販機 神戸東灘 「石田鶏卵」

京都遠征から帰ってきた初っ端の投稿は居酒屋ではなく自販機です。なんで?と思うかもしれませんが、「石田鶏卵」にあるうどん・そば自販機は関西に3台しかない激レア自販機として有名で、私も興味津々だったからです。いざ!目の前にするとテンション爆上!
【兵庫】三宮

想像を超える炭火魚串焼 神戸三宮 「魚串焼き 龍田」

串に刺さって焼かれるのは鶏肉が主流でしたが、近年は色々なものを刺して焼くのが流行っているようです。ここ「魚串焼き龍田」は文字通り串に魚を刺して炭火で焼くスタイル。目立たない立地ながらじわじわと人気に火がつき始めているお店。これは気になるな。
【PR】案件記事

【PR】圧倒的ビジュ抜群コスパ 神戸三宮 「肉居酒屋ことぶき」

この日は「肉居酒屋ことぶき」インスタの案件を頂きましたので、三宮の地に上陸いたしました。ここは映え映えで、新感覚の料理が楽しめるとのこと。やはる気持ちを抑えながら寒空の下お店に向かいます。が、お店がない?一体どうゆうことだ!と早速問題発生!
【兵庫】三宮

ネギまみれのブリブリ蛸 神戸三宮 「しょうちゃん」

しばらくのお休み明け、久しぶりの飲みの場に選んだのは三宮駅近くの「しょうちゃん」です。ここは派手な看板が目印の鉄板焼き屋さん。何度も前で立ち止まりその都度断念していたお店でした。今回は2人だったということもあり意を決して入店してみると、、?
【兵庫】新開地

幸せな空間が細路地裏に 神戸新開地 「熊メロン」

新開地の魅力は歴史のあるお店や渋いお店だけではありません。まさに新開地のB面とも言えるおしゃれなお店「熊メロン」。正直あまり教えたくないレベルでいいお店です。雰囲気、立地、フード、ワインの全てがハイレベル。まさにまた行きたくなるお店です。
【兵庫】新開地

焼鳥発祥の店は半端ない 神戸新開地 「やき鳥八栄亭下店」

新開地には歴史のあるお店がさまざまありますが、ここ「やき鳥八栄亭」は現代スタイルの焼鳥発祥のお店と言われるまさに名店。下店は福原の怪しい道路に面しているものの、治安は保たれています。暖簾のかかった扉を開くと歴史と文化、そして焼鳥のいい匂い。
【兵庫】王子公園

超気持ち良く酔えるお店 神戸新在家 「へべれ家」

少しお腹がいっぱいになってきたので新在家の方面に南下していきます。そうしてたどり着いたのが「へべれ家」です。扉を開けた瞬間に分かる雰囲気の良さ。フードも豊富なラインナップだし、お酒も充実している。他のお客さんもご機嫌に酔っており、気持ち良し