阪神電車

【大阪】福島

福島に突如出現!もんじゃ焼き 大阪福島 「西屋」

福島ハシゴ酒の締めくくりはまさかのもんじゃ焼きです。もう何年ももんじゃ焼きなんて食べていなかったので新鮮。調べると福島駅周辺にもんじゃ焼きを提供するお店がちらほらとあり割と市民権を得ている様子。久しぶりに焼くもんじゃは楽しくてたまにはあり!
【大阪】福島

90分毎に炊く土釜炊きご飯 大阪福島 「酒と飯 コメマル」

福島二軒目は「酒と飯コメマル」ここは文字通り酒と飯にフォーカスし差別化しているお店。なんと90分毎に土釜で炊き立てご飯を炊いているお店。激戦区福島で着実に人気を伸ばしており、行った日もすぐに満席になりました。それも納得のハイコスパで大満足。
【大阪】福島

なんだ!この美味しい鶏刺しは! 大阪福島 「スタンドエイジ」

福島に本格的に進出していこうと思い今回から3軒連続で福島編になります。その一軒目は「スタンドエイジ」へ。SNSでも映えると人気で以前からマークしていたお店。暑い中お店に到着するとその魅力にすぐ虜になりました。ハイセンスな料理は誰もが好きな奴
【兵庫】三宮

串5本と飲み物がセットで500円 神戸三宮 「串カツ居酒屋 東」

美容院に行って髪型が凄く気に入った。そんな良い日には大好物の串カツを食べようと意気揚々と向かった先がまさかの休日。そんなこともあろうかと代替店は用意していますよ。「串カツ居酒屋 東」はハイコスパで有名の名店。ちょっと驚きの500円セット⁉︎
【兵庫】三宮

魅惑の利酒3COMBO 神戸三宮 浅野日本酒店SANNOMIYA

焼肉の帰り道このまま帰るのはちょっと勿体無いと感じたので前から気になっていた「浅野日本酒店」へ行ってきました。ここの言えば角打ちで、気に入ったお酒があればその場で購入もできます。どうせならとちょっと欲張りいいお酒を頼んで正解。アテも含め最高
【兵庫】元町

ネギタンの究極完成形 神戸元町 「やきにく3姉妹」

週の頭からはりきって焼肉を食べに行きました。お店はSNSで映えると噂の「やきにく3姉妹」ただの映えるだけを狙ったお店かと思いきや味も美味しい。ビールも進んで会話に花が咲くとき、網の上ではネギタンの究極形が花開いていました。ハイコスパで大満足
【兵庫】三宮

この生牡蠣が1個160円!? 神戸三宮 「キヨリト サカノバ」

神戸でまさかこんなに安く生牡蠣を食べることができるお店があるなんて。と感動すらしました。だって1個160円ですからね。「キヨリト サカノバ」どんなコスト計算しているのか疑問です。しかし、我々賞味者はその美味しい蜜を存分に吸わせてもらいます。
【兵庫】三宮

キンキンに冷えてます 神戸三宮 「Ale you Ready」

三宮にはクラフトビールを出すお店が多く、どこのお店に行こうか悩みます。この「Ale you Ready」はアテも充実しているとの評判で気になっていました。ビール党が2人いればそれは行ってみるしかない。見たことないビールがいっぱいで天国だった
【兵庫】元町

愛想はないけど超絶品点心 神戸元町 「圓記 」

神戸には中華街があり数多くの中華店が軒を連ねる。その中でも特に人気が高く、雑誌でも取り上げられる機会が多いのはこの「圓記」前を通ったことはあったものの行ったことがなかった名店。金曜日の夜ということもありすんなり入店。そこは色んな意味で異国
【兵庫】三宮

映えないけど美味しいやつ 神戸三宮 「ほぽぽ」

神戸ハシゴ酒ももう〆の3軒目。ここはSNSでよく見るものの入ったことがなかったお店。酔いを利用し行ってみることに。実に大衆的な雰囲気の立ち飲みだが、フードメニューが非常に充実している。ホルモンのあごなんてのは食べたことがなく、初体験だった。