阪神電車

【兵庫】三宮

ソースとマヨたっぷりと 神戸三宮 「スタンドGonta2」

言われなくてもわかっている。だからわかっているよ、「スタンドGonta2」に行き過ぎだってことくらい。でも足が勝手に、、ビール190円だから、、キャベレツが俺のことを待っている、、なんてことはないのだが気が付いたらカウンターに立っている。
【兵庫】三宮

安くて早くてコスパ良し 神戸三宮 「雲井亭」

この日は久しぶりに中華で一杯やりたいね、となったので久々に「雲井亭」に行ってきた。OPA2の1階という立地の良さもさることながら、やはりこのお店の凄いところはコスパの良さだろう。あと提供スピードの速さかな。今回は金曜日の19:00頃、2人テ...
【兵庫】三宮

肉の日だけの特別サンド 神戸三宮 「クバーノクバーノ」

三宮飲みの〆といえばここ「クバーノクバーノ」だ。カリッカリに焼かれたパンに挟まったジューシーな具材たち、伸びるチーズに旨味たっぷりのソースが最高なんだ。この日は年末ということもあり特別に29日限定のサンドがあるということ。これはラッキーだ。
【兵庫】三宮

やっぱり王道餃子の王者 神戸三宮 「餃子の店ひょうたん 三宮店」

餃子が食べたくなったらまず思いつくのがここ「餃子の店ひょうたん三宮店」だ。駅近の立地、雰囲気、味の全てが私好み。しかし、いつも並んでいるのが唯一の欠点。ところがこの日は席が空いているではないか。ラッキーとすぐさまお店に飛びこんだ。
【PR】案件記事

厚さは旨さだ贅沢カツ丼 神戸三宮 「四郎吉」

今回の投稿はPR、つまり案件記事だ。とは言いつつも、毎度のごとくブログの執筆までは頼まれていない。しかし、思わずブログを書きたくなる程に美味しかったのよ「四郎吉」さんのとんかつが。本当にありがたく、感謝をしながら分厚いカツに頬張りついた。今...
【兵庫】三宮

みたらし味の絶品焼そば 神戸三宮 「スィーデーン」

ここ「スィーデーン」は以前から気になっているエリアにあり、行こうと思ったきりほったらかしになっていたお店。なぜ気になっていたのか。それはシンハーの生ビールが飲めるからである。しかしこの日はランチ訪問。まぁシンハーのための下見ということで。
【兵庫】三宮

安く酔うならここがいい 神戸三宮 「大衆酒場 一」

今回のせんべろはしご酒はここ「大衆酒場一」が終着駅だ。ここはビールが安く飲めるお店として有名で、駅から近い立地も飲兵衛から好評だ。金晩ということで混んでいるかと思ったがそんなことなくすんなり入店。しかし、忙しいというのは正解みたいだった。
【兵庫】三宮

疲れ吹き飛ぶ激安セット 神戸三宮 「昭和ゴールデン」

勝手にせんべろはしご酒の2軒目はここ「昭和ゴールデン」だ。ここも以前きた時あまりの安さに腰を抜かしそうになった人気店。この日も席はほぼ満席。席に着いた瞬間せんべろを頼んだのだが、今はちょい飲みセットになっている模様。値上げ?仕方ないよな。
【兵庫】三宮

金欠飲兵衛よここに集え 神戸三宮 「立ち呑み 安い」

この日は勝手にせんべろはしごを決行。その1軒目はやはりここ「立ち呑み安い」だ。本当にここは安い。1人でちょっと飲みたい気分の時にもってこいだ。今回は1000円だけ握りしめお店に向かう。いつも通りトレーに1000円を置きせんべろの幕開けだ。
【兵庫】三宮

行列嫌いでも並んじゃう 神戸三宮 「天一軒」

私を筆頭に大阪人はもれなく全員行列に並ぶのが嫌いなはず。しかしここ「天一軒」には今後並んでしまうことになりそうだ。渋い店内、ひどい接客に相席と条件は非常に悪い。しかし驚くほどに料理が美味しい。そのうえビールがひたひた。ここは凄いお店だよ。