駅近

【兵庫】三宮

どう考えても安すぎるよ 神戸三宮 「昭和ゴールデン」

神戸飲みの最後を締めくくるのは激安立ち飲みと人気の「昭和ゴールデン」です。ここはせんべろセットが激安との噂で気になっていたんですが、いつもいっぱいでなかなか行けていませんでした。せんべろセットの充実さがちょっと半端ないです。これは絶対に赤字
【兵庫】三宮

ここのタンは別格です 神戸三宮 「焼肉たくちゃん」

祝日のみはまだまだ続く。ちょっとお腹が減ったのでお肉でも食べようかとなり、以前から気になっていた「焼肉たくちゃん」に突撃!こちらは新店の方だったのでなんとか入店。次々と出される肉のパラダイス。ここは恐ろしい。ご飯が欲しくなったの久しぶり。
【兵庫】元町

ここに来るとほっとする 神戸元町 「マミィ」

3年越しに欲しかった服を買えたので、1人でお祝いをしようと思い行ってきたのが「マミィ」です。ホルモン串とワインというキャッチな響きに釣られて入店。そこは常連率の高い狭小立ち飲みだったが、雰囲気良くフードも美味しい。ワインも飲めて最高やん!!
【兵庫】三宮

サクサク食感新発明串焼 神戸三宮 「だんご三宮東店」

このお店の看板はJR、阪急から見えるので、無意識のうちに見かけていると思います。ここは三宮で焼き鳥と調べると必ず出てくる有名店で、かなり期待ができる。店内はそこまで広くないので、入れてラッキー。焼き鳥は美味しくて安くてかなり最高。優良店認定
【兵庫】元町

お酒がすすむ揚淡路玉葱 神戸元町 「まるわ」

平日を締めくくるのはやはりお酒ですよね。今回は淡路島の食材を使ったメニューが人気の「まるわ」に行ってきました。いつ見ても満席ですが、今日はラッキーなことに空席がちらほら。早速入ってみると賑やかな店内。フードメニューはどれも質が高くかなり美味
【兵庫】三宮

こんな駅近に海鮮遊園地 神戸三宮 「セリ壱」

週の序盤の火曜日に珍しく飲みに行こうかとなったので、メニューの選択も珍しく海鮮をメインにしている「セリ壱」に行ってきました。ここは有名人も来店するようなお店みたいで、看板でアピールされていました。入店してみると確かにいい。新鮮な海鮮遊園地。
【兵庫】三宮

ほっとする味おかんの味 神戸三宮 「糀屋」

神戸三宮には名店が多いが、その中でもほっとする味ランキング一位なのがこの「糀屋」です。以前から何度も前を通っていましたが、いつもいっぱいで断念していましたが、今日は先客が1人。迷わず入店し、すじ玉丼を注文。これがびっくりする程に美味しい!!
【兵庫】三宮

皮がカリッとちいじゅわ 神戸三宮 「ながりの酒場」

休日出勤の後、少しだけ飲もうかとなったのでタバコの吸える「ながりの酒場」に行ってきました。ここは三宮駅からの立地がよく、繁華街のど真ん中にあり気になっていました。入ると若い客層が多く少し騒がしい。名物の餃子ととり皮はいい質。ビールが進む〜。
【兵庫】三宮

神戸の中心で横浜家系!? 神戸三宮 「三ノ宮商店」

心が弱っている日はよく寝て休憩して、背徳感のあるものを食べることに限る。そんなことを考え三宮をフラフラしていると「三ノ宮商店」に出会いました。横浜家系といえばまさにギルティ。濃厚なスープを飲めばたちまち背徳感に襲われるほど。これは美味しい。
【大阪】梅田

実に官能的な激旨牛刺し 大阪梅田 「徳田酒店第3ビルB1店」

大阪で人気の居酒屋さんは数多くあれど、ここまで多くの店舗数を抱えるほど人気になるには理由があります。その理由を探りに「徳田酒店」に行ってきました。ここはお肉系の居酒屋でハイコスパが売りです。この日は早い時間にも関わらず賑わっており期待できる