【兵庫】三宮 これは美味い鶏ゆっけだ 神戸三宮 「ごっち」 若い子たちに混ざって懸命に走ってボールを追いかけた後は、やっぱり体力を戻すために飲まないとね。とやってきたのは「ごっち」です。ここは三宮の飲み屋街にありつつ、ちょっと入りにくさを感じる佇まい。しかし扉を開けると大衆的な雰囲気で居心地も良い。 2023.12.12 【兵庫】三宮
【兵庫】元町 角打で食べる絶品関東煮 神戸元町 「石原酒店」 最近ハマっている角打ち巡り。神戸元町・三宮エリアには角打ち店舗が多く、この日は「石原酒店」にやってきました。駅からも近く、飲み屋さんからも近いのでふらっと寄りやすい立地。入ってみると昭和にタイムスリップしたような雰囲気に、ワクワクドキドキ。 2023.12.10 【兵庫】元町
【兵庫】元町 南京町の路地絶品お好焼 神戸元町 「さか田」 平日のど真ん中の水曜日、さくっと飲みに行こうと「さか田」に行ってきました。ここは神戸南京町の路地にあって、かなり美味しいとの噂で以前から気になっていました。入ってみるとここが中華街と忘れてしまうような内観、そして次々と出てくる最高の食べ物。 2023.12.09 【兵庫】元町
【兵庫】神戸駅周辺 老舗狭小立立食激美味串揚 神戸神戸 「あらきや」 新開地から三宮方面に歩いていると、偶然見つけた串カツのお店。暖簾の感じなどがグッと来たので、お腹いっぱいでしたが「あらきや」に寄ってみました。入ってみると思っているよりもかなり狭い。しかし、それを補ってあまりあるほどの串カツの質の高さに脱帽 2023.12.05 【兵庫】神戸駅周辺
【兵庫】元町 映えすぎ注意生エビチリ 神戸元町 「餃子パーティー」 個人的4連休の前の日に飲みの行くことになったので、いくつか候補を挙げた中で今回は「小宇宙」へ行ってきました。ここはアニメサワーなどの映えるメニューが多数で、おじさん1人では行きにくいお店。若手の力を借りてたまには映え映えなメニューにトライ! 2023.12.01 【兵庫】元町
【兵庫】三宮 自家製漬込酒美味すぎる 神戸三宮 「サケノアルヒ」 2人だからと、ちょっと行ったことないお店に冒険しようと「サケノアルヒ」に行ってきました。まず辿り着くのが難しく、たどり着いたとしても、入り口のい入りにくさが異常。スナックの居抜きらしいバーテイストの内観で少し薄暗い。しかし店員さんは明るい。 2023.11.30 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 創作串カツは現代美術品 神戸三宮 「立飲処 醅」 初のコラボ?案件は普段から参考にしていたきえぱくさんです。お互い気になっていた「立飲処 醅」に行ってきました。初見では分からないと評判の入り口に苦戦するも無事入店。入ってみるといい雰囲気で居心地よし。そこで食べる創作串カツはまさに絶品。最高 2023.11.30 【兵庫】三宮
【兵庫】三宮 熱々で激美味七変化春巻 神戸三宮 「スタンドコロモ」 昼にカレーを2軒もハシゴしてしまったので、夕方はちょっと食べて飲むことを目標に揚げ物をメインにしている「スタンドコロモ」に行ってきました。ここは七変化する春巻きが推しのオシャレ系居酒屋です。女性客が多く、映えるだけかなと思いきや、かなり美味 2023.11.13 【兵庫】三宮
【兵庫】元町 この大学なら留年したい 神戸元町 「ぎょうざ大学」 週末の金曜日は自分へのご褒美として食べたい物を食べると決めています。今週は出張も多かったのでスタミナ回復させたいと思い「ぎょうざ大学」に入学していきました。思っているよりも小さな店内は無駄のない町中華スタイル。餃子はあっさりしていて美味しい 2023.11.10 【兵庫】元町
【兵庫】三宮 おばんざいと酒三杯千円 神戸三宮 「エキマエスタンド」 「大陸」でお腹いっぱいになったので、散歩がてら三宮周辺まで戻りせんべろセットを物色。駅近の「エキマエスタンド」に何やらお得そうなセットを発見。とても元気のある外国の方のキャッチに引っかかり入店。かなりのボリュームと豊富なお酒で結構満足です 2023.11.08 【兵庫】三宮